ブログ

BLOG

佐賀本店
機器の進化

2020年8月28日[ 佐賀本店 ]

機器の進化

こんにちは。早いもので夏も終わりに差し掛かってきていますが、まだまだ暑いですね。 体調を崩さないように、水分補給と睡眠を良くとって下さい。   コロナの影響で、いろんなお・・・

熱中症に気を付けてくださいね

2020年8月14日[ 佐賀本店 ]

熱中症に気を付けてくださいね

こんにちは、佐賀店 川原です。 日々、最高気温を更新している気がしますね。 涼しいところにいれば、照りつける太陽もアブラゼミの声も無問題!ですが… 家の中でも暑い!!! ハンディフ・・・

梅雨が明けました

2020年8月1日[ 佐賀本店 ]

梅雨が明けました

こんにちは ようやく梅雨が明けましたね。 今年は平年よりも10日程遅い梅雨明けだったそうですよ。 それと同時にアブラゼミも元気に鳴きはじめました。 通勤中は鳴き声に急かされながら歩・・・

長寿のお祝い

2020年7月17日[ 佐賀本店 ]

長寿のお祝い

こんにちは  佐賀店 古川です。 皆様、大変な大雨でしたが大丈夫でしたでしょうか。 色々なところで被害がでているようで、お見舞い申し上げます。 近くの郵便局では、人吉産の椎茸を販売・・・

さかエール商品券とウォーキングアプリ「SAGATOCO」とぷらざ

2020年7月3日[ 佐賀本店 ]

さかエール商品券とウォーキングアプリ「SAGATOCO」とぷらざ

こんにちは。佐賀店の高尾です。 皆様にお知らせしたいことが色々とあり過ぎてタイトルが長くなりました!すみません! 一つずつ説明していきます! ①さかエール商品券 佐賀市民の方限定に・・・

熱中症には気を付けて。

2020年6月19日[ 佐賀本店 ]

熱中症には気を付けて。

こんにちは。 ようやく梅雨らしくなって来ましたね。 この時期にマスクを着けることになるとは思ってもいませんでしたので、 口の周りが蒸れて気持ち悪いです。 湿気があるので気付きません・・・

リモートケア

2020年6月8日[ 佐賀本店 ]

リモートケア

こんにちは。佐賀店の川原です。 今の携帯にかわって3年弱… 電池がみるみる間に減り、充電すると携帯が熱を持つようになってきました。 バッテリーか、もしかしたら買い替え…という状態で・・・

気になるけど言えない

2020年5月22日[ 佐賀本店 ]

気になるけど言えない

こんにちは 佐賀店の下田です。 緊急事態宣言も解除され少しずつではありますが、元の日常に戻ってきましたね。 営業を再開する店舗もふえてきました。 私の行きつけの美容室も再開するとの・・・

春の鑑賞

2020年5月8日[ 佐賀本店 ]

春の鑑賞

こんにちは 佐賀店 古川です。   毎日、暑い日が続いてますね。 自宅の庭に、きれいに花が咲きました。シャクヤクとガザニアです。 もう少ししたら、スイセンとアジサイが咲い・・・

キャッシュレスと当たり前と私

2020年4月24日[ 佐賀本店 ]

キャッシュレスと当たり前と私

こんにちは。佐賀店の高尾です。 さっそくですが最近、密かにはまっていることがありまして。   それは・・・・・「edy(エディ)で!」 と言って買い物をすることです。 &・・・

営業時間の変更及び連休中の営業について

2020年4月17日[ 佐賀本店 ]

営業時間の変更及び連休中の営業について

1. 店舗の営業時間変更について 4月17日~5月3日まで、感染拡大防止のため、岩永補聴器グループ全店の 営業時間を10:00~16:30 に短縮します。 ご来店が難しい方へは、訪・・・

卒園式

2020年4月10日[ 佐賀本店 ]

卒園式

こんにちは。 車中で桜を楽しんでいた佐賀店の川原です。 世界的に大変な混乱の中ですが、少しでも楽しみを見つけて過ごしていきたいですね。 私事ではありますが、今年は娘の卒園&入学の年・・・

今日はさくらの日

2020年3月27日[ 佐賀本店 ]

今日はさくらの日

皆さんこんにちは。 ここの所、毎日新型コロナウイルスのニュースで持ち切りですね。 この為、佐賀県の桜が開花しているのか、していないのか、わからない所です。 ちらほら咲いている所もあ・・・

初めまして

2020年3月13日[ 佐賀本店 ]

初めまして

初めまして。佐賀店の下田と申します。 11月より佐賀店に勤務させていただいており ブログで登場するのは初めてになります。 これから少しずつ登場していきますので宜しくお願い致します。・・・

ひなまつり

2020年2月14日[ 佐賀本店 ]

ひなまつり

こんにちは。 2月11日より佐賀では佐賀城下ひなまつりが開催されています。(2月11日火曜~3月2日日曜まで) アーケードにはレッドカーペットが敷かれ、お店からすぐ近くの商工ビルに・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ