ブログ

BLOG

今日はさくらの日

皆さんこんにちは。

ここの所、毎日新型コロナウイルスのニュースで持ち切りですね。

この為、佐賀県の桜が開花しているのか、していないのか、わからない所です。

ちらほら咲いている所もあるので開花していると思っています。

偶然にも、今日はさくらの日でした。

さくらで、きれいだなあと思うところは、地元の沿線上、松浦鉄道の浦ノ崎駅の

さくらです。いつだったか車で通った時、ちょうど満開の時期で駅の前が

桜並木になっていて、その中を電車がゆっくり走っていくという景色が

電車とさくらの融合でとてもきれいでした。(写真はありません)

電車からの眺めもきれいだと思いますので、電車にも乗ってみてはいかがでしょうか。

ただいま、各店で春の補聴器フェアを開催中です。4月4日まで行っております。

補聴器のメンテナンス等を行っておりますので、お気軽にお越しください。

 

佐賀店 松山

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 補聴器を選ぶ際はここにも注目してください!

    こんにちは、佐賀本店の入江です。 ひとくちに補聴器といっても、種類や性能は様々です。 雑音を抑えてくれる強さや言葉の聞き取りやすさなど、たくさんの違…

  • 10/31まで3週間無料補聴器体験実施中

    こんにちは。佐賀店です。 日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 10月になり、朝晩の気温が落ち着き段々と秋の到来を感じております。 …

  • 基山町の難聴者補聴器購入費助成事業

    こんにちは!佐賀店の川原です。 今週は佐賀駅前のライトアップイベントがあっていました♪ 私はTV中継でみたのですが、年々規模が大きくなっており、 …

  • 念願の補聴器

    皆さん、こんにちは。本部の野口です。 あっという間に明日から10月。朝晩少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ 暑い日があり、体調管理が難しいで…

  • 健康について

    こんにちは。本部の水田です。 先月の話になりますが、健康経営のセミナーを受講してきました。 改めて健康って大事だなぁ…と思ったので、みなさまにも共有したいと思…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ