Sasebo Store
Sasebo Store
STAFF

店長
山道(Yamamichi)
長崎県出身
■好きなこと
焼きたてのパンと一緒にコーヒーを飲むことです。美味しそうに並んだパンを選び、淹れたてのコーヒーが香る瞬間。まさに至福の頂です。子供たちもパンが大好きなので、公園とかで一緒に食べる時間が大切なひとときとなっています。
■仕事に対する思い
「出来る限りの事はやってみよう」と思います。まだまだ知らないことばかりの私ですが、補聴器を購入していただいたお客様の聞こえが良くなり、元々趣味だった映画鑑賞を楽しめました。と嬉しそうにご報告して下さったのが、私も大変嬉しく、やりがいを感じました。一人でも多くのお客様が、これからの生活が前向きに、より良くなれるように頑張りたいと思います。
VOICE
2025年10月31日
長崎補聴器 佐世保店
k様
「インテント・ジェットPXモニターキャンペーン アンケート」
試聴した補聴器
メーカー: オーティコン 器種: インテント4/両耳
Q1: この補聴器を試す前にどんな「音」を聞いてみたいと思いましたか?
A1: 日常会話 、ラジオ
Q2: この補聴器をつけて出かけたい場所はどこですか?
A2: 買い物
Q3: この補聴器の音の自然さや聞こえ方の印象はいかがでしたか?
A3: 人工的に感じた
Q4: この補聴器をつけて特に良いと感じた場面ははどんな時でしたか?
A4: 買い物
Q5: 聞こえに困っている人へこの補聴器のオススメ度を教えて下さい (1=勧めたくない~5=勧めたい)
A5: 5
Q6:当店をご利用して感じたこと、印象に残ったことを自由にお書きください
A6:補聴器をつけて少しは聞こえる気がしました。
2025年10月27日
長崎補聴器 佐世保店
M様
「インテント・ジェットPXモニターキャンペーン アンケート」
試聴した補聴器
メーカー: オーティコン 器種: インテント1とインテント4(両耳)
Q1: この補聴器を試す前にどんな「音」を聞いてみたいと思いましたか?
A1: 日常会話 、電話、生活音(インターホン、エアコン)
Q2: この補聴器をつけて出かけたい場所はどこですか?
A2: 病院 、会議・集会
Q3: この補聴器の音の自然さや聞こえ方の印象はいかがでしたか?
A3: 人工的に感じた
Q4: この補聴器をつけて特に良いと感じた場面ははどんな時でしたか?
A4: 病院、会議・集会
Q5: 聞こえに困っている人へこの補聴器のオススメ度を教えて下さい (1=勧めたくない~5=勧めたい)
A5: 3
INFORMATION
BLOG
2025年9月12日
こんにちは。佐世保店の山道です。 本日9/12~9/14まで長崎に天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下がご来県されます!佐世保市にも9/1・・・
お電話でもご予約承ります

お店までの移動が大変で来店が難しい方、入院中の方、自宅で人目を気にせず補聴器を試したい方、
スタッフがご自宅・福祉施設・病院等へ出張いたしますのでお気軽にご相談ください。
お店と同様の測定機器、点検器具をご用意してお伺いします。
当店の出張可能地域は下記の地域です。その他の地域はお問い合わせ下さい。
佐世保店へのお問い合わせ