Sasebo Store

長崎補聴器 佐世保店

所在地
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町3-7
(旧中央病院前)
TEL
0956-23-3268
営業時間
  • 月~土 9:00~18:00
  • 第2、第4日曜日 9:00~17:00
定休日
第1、第3、第5日曜日、祝日
交 通
駐車場
車でお越しの際は下記駐車場におとめください。
駐車券をお持ち頂きましたらサービス致します。
  • とのお100円パーキング
  • 吉田海運下京パーキング
  • 山懸京町第3駐車場
  • 認定補聴器技能者
  • 防音室
  • 測定器
  • 補聴器の貸出
  • 訪問サービス
  • 相談会の開催
  • 提携駐車場有
  • 駅チカ
  • 女性スタッフ在籍
  • 土日営業あり
  • オーティコン取扱
  • ワイデックス取扱
  • ベルトーン取扱
  • コルチトーン取扱
  • LINE お友だち追加
  • インスタグラム

長崎補聴器 佐世保店は、日本一長いアーケードとして有名な
「四ヶ町アーケード」の入口付近にあります。
JR佐世保駅や五番街から徒歩8分程で、
アクセスしやすい立地です。

店内には防音室や測定器など、
補聴器専門店ならではの設備を備えており、
昭和62年の開店以来、
地域の皆さまの聞こえを支えてまいりました。

スタッフはみんな猫好きでやさしい、
お客様想いのメンバーが揃っています。

ご来店が難しい方は、ご自宅や施設へ、
お店と同じ機器を持ってお伺いしますので、
聞こえでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

スタッフ紹介

STAFF

山道

店長

山道(Yamamichi)

長崎県出身

好きなこと

焼きたてのパンと一緒にコーヒーを飲むことです。美味しそうに並んだパンを選び、淹れたてのコーヒーが香る瞬間。まさに至福の頂です。子供たちもパンが大好きなので、公園とかで一緒に食べる時間が大切なひとときとなっています。

仕事に対する思い

「出来る限りの事はやってみよう」と思います。まだまだ知らないことばかりの私ですが、補聴器を購入していただいたお客様の聞こえが良くなり、元々趣味だった映画鑑賞を楽しめました。と嬉しそうにご報告して下さったのが、私も大変嬉しく、やりがいを感じました。一人でも多くのお客様が、これからの生活が前向きに、より良くなれるように頑張りたいと思います。

岡田

岡田(Okada)

長崎県出身

好きなこと

花は心を癒してくれるので、春はチューリップ、夏はヒマワリ、秋はペチュニア、冬はシクラメンなど自宅のプランターで季節ごとの花の植え替えと、大好きなアニメや映画をプライムで鑑賞しています。

仕事に対する思い

お客様と接すること、話を聞くことが何よりも大切なひとときです。店に来られて安心感を与えられるような存在になりたいと思っています。

河野

河野(Kawano)

長崎県出身

好きなこと

愛猫が気持ち良さそうに寝ている姿を見ることが何より幸せです。

仕事に対する思い

聞こえに困っているご本人様は勿論のこと、ご家族様も幸せにするための提案を心がけています。関わるすべての人を幸せにする力が、補聴器にはあると信じています。

お客様の声

VOICE

2025年10月31日

長崎補聴器 佐世保店

k様

k様

「インテント・ジェットPXモニターキャンペーン アンケート」
試聴した補聴器
メーカー: オーティコン 器種: インテント4/両耳

Q1: この補聴器を試す前にどんな「音」を聞いてみたいと思いましたか?
A1: 日常会話 、ラジオ

Q2: この補聴器をつけて出かけたい場所はどこですか?
A2: 買い物

Q3: この補聴器の音の自然さや聞こえ方の印象はいかがでしたか?
A3: 人工的に感じた

Q4: この補聴器をつけて特に良いと感じた場面ははどんな時でしたか?
A4: 買い物

Q5: 聞こえに困っている人へこの補聴器のオススメ度を教えて下さい (1=勧めたくない~5=勧めたい)
A5: 5

Q6:当店をご利用して感じたこと、印象に残ったことを自由にお書きください
A6:補聴器をつけて少しは聞こえる気がしました。


スタッフの写真

スタッフからの返信

この度はアンケートのご回答ありがとうございました。

補聴器に慣れていくために お手伝いをさせていただきたいと思います。

2025年10月27日

長崎補聴器 佐世保店

M様

M様

「インテント・ジェットPXモニターキャンペーン アンケート」
試聴した補聴器
メーカー: オーティコン 器種: インテント1とインテント4(両耳)

Q1: この補聴器を試す前にどんな「音」を聞いてみたいと思いましたか?
A1: 日常会話 、電話、生活音(インターホン、エアコン)

Q2: この補聴器をつけて出かけたい場所はどこですか?
A2: 病院 、会議・集会

Q3: この補聴器の音の自然さや聞こえ方の印象はいかがでしたか?
A3: 人工的に感じた

Q4: この補聴器をつけて特に良いと感じた場面ははどんな時でしたか?
A4: 病院、会議・集会

Q5: 聞こえに困っている人へこの補聴器のオススメ度を教えて下さい (1=勧めたくない~5=勧めたい)
A5: 3

スタッフの写真

スタッフからの返信

Ⅿさま、アンケートのご回答ありがとうございました。
数ある補聴器店の中から当店を選んでいただき誠にありがとうございます。
これからも聞こえのサポートを一生懸命させていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。

2025年5月29日

長崎補聴器 佐世保店

佐世保市 N様

佐世保市 N様

雑音が少なく違和感がなく装着しているのを忘れそうです。
風呂に入る際に注意
これからもよろしくお願いします

スタッフの写真

スタッフからの返信

N様、ご感想をお寄せいただきありがとうございます。
補聴器を愛用していただいている様子で安心しました。今後もN様のより良い聞こえのサポートをしてまいりますので宜しくお願い致します。
またのご来店心よりお待ちしております。

佐世保店からのお知らせ

INFORMATION

佐世保店のブログ

BLOG

  • 補聴器をもっと便利に!

    2025年9月26日

    補聴器をもっと便利に!

    こんにちは。長崎補聴器佐世保店の原です。 現在、補聴器をご使用中のみなさんは、こんなふうに思ったことありませんか? ●お店に行かなく・・・

  • 管理医療機器とシリアルナンバー

    2025年9月19日

    管理医療機器とシリアルナンバー

    こんにちは!長崎補聴器 佐世保店の河野です。 皆さん、補聴器にシリアルナンバー(製造番号)があるのをご存じですか?補聴器本体の側面や・・・

  • 佐世保市の補聴器に関する助成金等について

    2025年9月12日

    佐世保市の補聴器に関する助成金等について

    こんにちは。佐世保店の山道です。 本日9/12~9/14まで長崎に天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下がご来県されます!佐世保市にも9/1・・・

  • 保証制度

    2025年9月5日

    保証制度

    お盆が過ぎると、朝晩心なしか秋を感じられると思っていましたが 残暑がまだまだ続いています、皆さま 夏の疲れがでていませんか? ここま・・・

初めて当店をご利用される方は
ご予約をお勧め致します。

お電話でもご予約承ります

0956-23-3268

\ ご来店が難しい方へ /

無料訪問サービス

お店までの移動が大変で来店が難しい方、入院中の方、自宅で人目を気にせず補聴器を試したい方、
スタッフがご自宅・福祉施設・病院等へ出張いたしますのでお気軽にご相談ください。
お店と同様の測定機器、点検器具をご用意してお伺いします。
当店の出張可能地域は下記の地域です。その他の地域はお問い合わせ下さい。

  • 佐世保市全域
  • 東彼地区
  • 西彼地区
  • 平戸地区
  • 松浦地区
  • 伊万里市
  • 有田町

佐世保店へのお問い合わせ

0956-23-3268