ブログ

BLOG

保証制度


お盆が過ぎると、朝晩心なしか秋を感じられると思っていましたが




残暑がまだまだ続いています、皆さま 夏の疲れがでていませんか?




ここまで暑いと果物などつい甘いものに手が伸びる




佐世保店 岡田です。







これは身につける補聴器も例外ではなく 使用する年月に汗や汚れが蓄積されて




不具合を起こすと まずは修理を検討されます。




物価高で 何でも値上がりして 修理代も1台につき数万円もかかってくるので




痛い出費です。







そこで、ご紹介したいのが 『延長保証サービス』です。




購入してから2年間(若しくは3年間)はメーカー保証が付いています、




その後2年間の修理にかかった費用をお安くできる岩永補聴器グループの新サービス




になります。




実はこのサービスは2年ほど前から導入され ちょうどメーカー保証が切れた今年6月以降から




加入されたお客様を対象に




修理対応にサービスが適用され 加入なさっているお客様には




「加入の時は少し補聴器代金にプラスして加入料を支払ってサービスを付けたが 少しの自己負担で




安く済んで良かった」とのお声をいただきました。




このサービスのメリットは




特長 1 メーカー保証が終わった2年間の修理代としてかかる費用の上限はありますが1割負担で済みます。




特長 2 保証期間中なら何度でも修理依頼ができます。







メーカーによっては独自でアフターサービスをご用意しているところは加入ができませんが




全ての補聴器に適用されるのではなく 購入したい器種によって詳細等は補聴器のご相談や購入時にお伝えしております。




最近は充電タイプの補聴器が増えて 使いやすいと好評なのですが 充電器など本体以外のアクセサリー類は延長保証対象外になります。ご注意くださいね。







ご来店は予約の方優先で対応しています。LINE登録はこちら








電話 0956-23-3268でも ご予約OKです!



















 




 




あなたにオススメの記事

  • デフリンピックデフリンピック こんにちは。福岡店の岩﨑です。 最近は天候も良く(昨晩は雷でしたが)とても過ごしやすい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、突然ですが皆様はデフリンピ […]
  • 第4回補聴器川柳結果発表第4回補聴器川柳結果発表 今年で早くも4回目となりました補聴器川柳の結果を発表いたします。今回もご自身の実体験からの句やご時世を詠まれた句などたくさんのご応募を頂きました。選考につきましては、スタッフの […]
  • 脳の鍛え方脳の鍛え方 こんにちは 黒崎店 北村です。 だんだん雨の日が多くなってきました。体温調節がむずかしい時期になってまいりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか? 昔から脳を […]
  • お客様からのいただきものお客様からのいただきもの 皆さまこんにちは。福岡店の岩崎です。 先日お客様から写真をいただきましたのでご紹介します。 椿の島で撮られた写真だそうです。お客様は写真と登山を趣味にされていて、身近な草 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ