ブログ

BLOG

大橋店
もっと快適に!補聴器と“実耳測定”

2025年8月26日[ 大橋店 ]

もっと快適に!補聴器と“実耳測定”

補聴器の効果を最大限に!「実耳測定」とは?補聴器を使っているのに「思ったより聞こえがよくならない」「言葉がはっきりしない」と感じたことはありませんか?その原因のひとつとして、「音の・・・

ダイヤモンドクラスを選ぶメリットとは

2025年8月12日[ 大橋店 ]

ダイヤモンドクラスを選ぶメリットとは

いつもご覧くださりありがとうございます。 生活に身近な生活家電、例えば電子レンジや冷蔵庫、洗濯器などもシンプルな基本性能なものから様々な機能をもった高性能なものまであると思います。・・・

補聴器のメーカー

2025年3月28日[ 大橋店 ]

補聴器のメーカー

あたたかく春の陽気がうれしいですね。いつもご覧くださりありがとうございます! 補聴器のメーカーは世界に沢山あります。岩永補聴器ではその中でも信頼できるメーカーの補聴器をお取り扱いし・・・

こんなことありませんか?

2025年2月28日[ 大橋店 ]

こんなことありませんか?

先週末から週明けにかけて寒かったですね 週末は天気が崩れる予報ですが暖かくなりそうですね。 早く春になってほしいものです。 暖かくなったら出かける機会も増えてきますよね。 最近、聞・・・

補聴器のメンテナンス

2025年1月31日[ 大橋店 ]

補聴器のメンテナンス

いつもご覧くださりありがとうございます。 2025年始まってもう1カ月ですね!なんだかとっても早い気がします。 お正月はゆっくり過ごされましたか?今年は天気が良かったので早起きをし・・・

あっという間な一年

2024年12月6日[ 大橋店 ]

あっという間な一年

一年経つのが早いですね! 今年も残り1ヶ月を切りました。 皆さん忙しく過ごされているのではないでしょうか。 最近、聞き返しが多くなってきたと感じているけれども お話をする機会が減っ・・・

始めるのはいつ?

2024年11月8日[ 大橋店 ]

始めるのはいつ?

いつもブログを見て下さっている皆様、ありがとうございます。 初めて補聴器のご相談にいらっしゃるお客さまから「もう始めた方がいい??」「そんなに困ってないからまだいい?」とよく言われ・・・

こんなプランもあります!

2024年10月11日[ 大橋店 ]

こんなプランもあります!

やっと秋らしい季節になってきましたね。 暑さで外出控えてた方もお出かけすることが多くなってきたのではないでしょうか。 お友達やご家族と会話する機会も増え聞き返していることはありませ・・・

受信していま…

2024年9月13日[ 大橋店 ]

受信していま…

せん!!(笑) こんにちは。まだまだ日差しが暑いですね。お変わりなくお過ごしでしょうか? 耳穴式の補聴器やモールドには「テグス」というお耳から補聴器を取り出すためのパーツが付いてい・・・

夏

2024年8月16日[ 大橋店 ]

暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 最近、温度調節が難しいなと思うことが多くなりました。 自宅出たときは半そででも汗をかき暑いなと思うのですが 電車や地下街をあるくと・・・

形は小さく中身は大きく

2024年7月19日[ 大橋店 ]

形は小さく中身は大きく

先日、祖父母の旧家がある壱岐市へ行ったときのこと、一度行ってみたかった電力の鬼と呼ばれた松永安左エ門翁の資料館へ足を運びました。 福岡に初めて路面電車を走らせたことや1都11の県に・・・

オープン4周年!

2024年6月21日[ 大橋店 ]

オープン4周年!

6月と言えばアジサイ 春になり小さなアジサイの苗を購入したらあっという間に大きくなり花も咲きました。 緑、白、薄ピンクの順で色が変わって長く楽しめています。 さて、6月は大橋店がオ・・・

お店に彩り

2024年5月24日[ 大橋店 ]

お店に彩り

こんにちは。ヒアリングデザイン大橋店の宮原です。 ここ数日はお天気も良く、少し汗ばむ陽気ですね。みなさまお変わりありませんか? さて、大橋店の店内が最近さらに明るくなってきました!・・・

認定補聴器専門店

2024年4月26日[ 大橋店 ]

認定補聴器専門店

夜が明けるのが早くなってきたなと感じるこの頃。 皆さんはいつも何時に起きていますか? 早朝からやっている情報番組のコーナーで5:20から「脳シャキクイズ」というがやっているのをご存・・・

車でお越しの際は

2024年3月19日[ 大橋店 ]

車でお越しの際は

いつもご覧くださり、ありがとうございます。 大橋店は西鉄大橋駅からのアクセスもよく、西鉄バスも東大橋というバス停が徒歩2,3分のところにありますので利用されているお客様が多いですが・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ