ブログ

BLOG

10/31まで3週間無料補聴器体験実施中

こんにちは。佐賀店です。

日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。

10月になり、朝晩の気温が落ち着き段々と秋の到来を感じております。

はじめて補聴器の購入を検討されるお客様からこんなことを聞くケースがあります。

補聴器を購入したのに全然使ってない人がいるのはどうしてでしょうか?

そうならないためにはどうすればいいですか?

補聴器を使ってない、使えない原因はいくつか考えられますが

代表的な一例として挙げられるものに、

・装用、操作が難しく取り扱えない。

・補聴器の音の調整が適切ではない。

この2点は特に多いと考えられています。

岩永補聴器ではこのように陥らないために、、、

初めての来店の方でも2~3時間しっかり時間を設けて説明・試聴体験していただきます。

きこえ、使用方法など納得していただくだくものをご自身で確認・選定することが大切になってきます。

装用・操作の練習もしっかりおこないますので安心してください。

購入後も補聴器の効果測定、装用確認等を予約日を設けて都度確認させていただき、

耳に馴染むまで徹底的にサポートいたしますのでご安心ください。

聴こえは都度変化することがありますので、状況に応じて音の調整もおこないます。

買って終わりではないことはとても大事なことでなので覚えておいてくださいね。

岩永補聴器グループでは10/31金曜日までの期間限定で

補聴器モニターアンケートに答えていただくとギフトカードプレゼントの

3週間無料補聴器体験を実施中です。

じっくりご自宅できこえを試してから購入したいという方におすすめのキャンペーンです。

ぜひぜひ良い機会ですので最新補聴器の体験をお待ちしております!

佐賀店 増田

あなたにオススメの記事

  • 佐賀県内では3店舗のみ<認定補聴器専門店>

    こんにちは!佐賀本店の高尾です。 【認定補聴器専門店】とは、公益財団法人テクノエイド協会の認定審査基準をクリアしたお店だけに与えられる資格です。5年ごとに…

  • 10/31まで!

    皆さまこんにちは! 突然寒くなってきましたね。風邪など引かれていませんでしょうか? サガ・ライトファンタジーが今年も開催され、佐賀市中央通りがきらび…

  • 補聴器を選ぶ際はここにも注目してください!

    こんにちは、佐賀本店の入江です。 ひとくちに補聴器といっても、種類や性能は様々です。 雑音を抑えてくれる強さや言葉の聞き取りやすさなど、たくさんの違…

  • 基山町の難聴者補聴器購入費助成事業

    こんにちは!佐賀店の川原です。 今週は佐賀駅前のライトアップイベントがあっていました♪ 私はTV中継でみたのですが、年々規模が大きくなっており、 …

  • 念願の補聴器

    皆さん、こんにちは。本部の野口です。 あっという間に明日から10月。朝晩少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ 暑い日があり、体調管理が難しいで…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ