ブログ

BLOG

1ウィーク充電 スマートRIC

つい最近まで「暑い暑い」と言っていたのに一気に秋が深まり、遠出がしたくなりますね。

熊本では11月より台北、香港、ソウルへの直行便が運航決定。
台北便はさらに増便も予定されています。

お客様からも、「日本一周のクルーズ度に行く予定」や「キャンピングカーで東北一周」などコロナ前のような旅行のお話しがたくさん聞こえてくるようになりました。

そんな旅行好きのジェットセッターの皆様の耳目を集めているのが

ワイデックスの「モーメント・スマートRIC(リック)」。

L字型が印象的なスマートな見た目の補聴器ですが、形がユニークなだけではなく、充電器に秘密が!

なんと、「1WEEK 充電」 なのです!

重さわずか75グラムの充電器ですが、一度フル充電しておけば、電源が無くても、1週間使い続けられます!  

様々なメーカーの補聴器用充電器がありますが、こちらは抜群に小さく軽いです。

旅行の時はできるだけに持つを減らしたいですよね。

もちろん聞こえは販売累計台数10万台を突破したAI機能搭載の「モーメント」なので

音質にこだわる方にもおススメです。

新色のローズゴールドも素敵ですよ♪

無料試聴体験受付中

お待ちしております。

                                  岩永補聴器熊本店
                                    岩永

あなたにオススメの記事

  • 暑いです、蒸し暑いです

     2週間前から、一気に蒸し暑くなりました。  梅雨が来ました。すぐに夏も来ます。補聴器の、汗と湿気との闘いが激しくなります。  過去にブログで、「冬…

  • 耳が遠くなっただけ…と思っていませんか?難聴と寿命の関係

    7年にわたる研究が示す“深刻なリスク”とは 「最近、聞き返すことが増えた」「音は聞こえるけれど言葉がわからない」そんな“ちょっとした聞こえの変化”を、「年…

  • 認知症のリスクとなりえる聴力レベルが解明?!

    3月7日に日経新聞WEB版に掲載された「慶大、認知症のリスクとなり得る聴力レベルを解明」という記事をご覧になりましたか? ”認知症のリスクとなり得る聴力レ…

  • 補聴器メーカーそれぞれの個性

     意外と知られていない事なのですが、実は、補聴器メーカー毎に、音質に違いがあったり、補聴器以外のデバイスをメーカー独自に作っていたり、と各補聴器メーカーそれぞれ…

  • このマーク見たことありますか?

    近ごろは、スマートフォンを上手に使いこなす方も多くなり、補聴器がスマホとつながってリモコンがわりになったり、通話ができたりすることに感動され、さらに便利に使われ…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ