ブログ

BLOG

いい夫婦の日


少しづつ秋も深まって紅葉も見頃となってきましたが、




皆さん元気でお過ごしですか?!




体調にはくれぐれもお気をつけください。




さて、今日はいい夫婦の日と言われていますが




【いい(11)ふ(2)うふ(2)】の語呂合わせにちなんで、




日本生産性本部余暇創研が11月22日に記念日を制定しているそうです!




皆さんのところでは何かされるのでしょうか・・・




当店にご来店されるお客様も見ていて微笑ましくなるような




ご夫婦がたくさんいらっしゃいます。




私もそんな夫婦になれるよう目指していきたいと思っています。








さて、話は変わり「岩永補聴器グループ」では




11/20~ 『年末感謝フェア』となります。




ぜひこの機会に相談・お買い替え・お試しなどされてみてはいかがでしょうか




クリスマスやお正月を楽しく過ごすためにも




皆さまのご来店をお待ちしております。







諫早店   野上

あなたにオススメの記事

  • 懐かしい名刺懐かしい名刺 こんにちは。黒崎店の松尾です。 先日、施設への訪問依頼がありました。 補聴器を今まで使用した事がない女性の方からでした。 黒崎店の事をどうして知っていたのか聞いてみると […]
  • 黒崎~クロサキ~黒崎~クロサキ~ 少しだけ、朝晩が涼しくなったように感じる黒崎店の本田です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 先日、黒崎店で働く私にとって、衝撃のニュースが飛び込んでまいりました。 […]
  • 熊本店の立地について熊本店の立地について 熊本店の小坂です。 当店は、熊本市中心部、鶴屋百貨店さんの向かいにあります。 (熊本の方だったら、この説明で大体の方が分かって頂ける) 通町筋バス停からすぐの所 […]
  • 70代からはじめる補聴器70代からはじめる補聴器 聞こえと脳には深い関りがあります。私たちの聞こえが脳にどのような影響や関りがあるのか考えてみましょう。 耳や脳の仕組みの話で良く聞く偏桃体や海馬と呼ばれる期間が大切な役割 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ