ブログ

BLOG

「シェアハウス」


心地いい日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか?




どこへ行っても気持ち良く過ごせるっていいですよね!




最近、若者に人気の新しい住まいの形として注目されている「シェアハウス」




ってご存知ですか?!








自分の部屋とは別に共同利用できる共有スペースを持った賃貸住宅の事で




「共有」と「交流」を楽しむことができるという事で様々な人に知られています。




最近、聴覚障害者のための「シェアハウス」が全国で初めて長崎県大村市に誕生したそうです。




「シェアハウス」なので職員などなくお客様が来るとチャイムが鳴り、




同時に部屋のライトが点滅して知らせたり、足音が聞こえなくて出会い頭の衝突を防ぐため




壁の一部がガラス張りになっていたりと生活しやすいよう、いろいろな工夫がされているそうです。




聴覚に障害をもった方々が色々な事を共有し、交流できる場所があるという事に驚きと




「シェアハウス」でこれからも楽しい生活を送ってほしいと心から願っています。




只今、諫早店では4月の『大創業祭』が大好評だったこともあり、




5月も延長し『大創業祭 第二弾』を開催致します!!




皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。







諌早店    野上

あなたにオススメの記事

  • じぶんセンサーじぶんセンサー 新しい補聴器の機能に『じぶんセンサー』の言葉がありました。 これはユーザーの聴取意図を察知する4Dセンサー技術の事だそうです。 一般的にコミュニケーションを […]
  • お元気です!!お元気です!! こんにちは。 寒い日が続きますが、皆さま風邪などひかれていませんか? 先日、日本老年学会が現在は65歳以上と定義されている「高齢者」を75歳以上に見直すよう求める提言を発表し […]
  • 湿気対策!湿気対策! 皆さん、こんにちは。 私事ですが、昨日髪を切りました。 髪が伸びてきたからというのはもちろんですが、私の場合は湿気対策もあります。 くせ毛のため雨の日は髪がうね […]
  • 今日のご訪問先は?今日のご訪問先は? こんにちは!春はまだまだですが日中は暖かい日も多くなってきましたね。 黒崎店は、スタッフが店内と訪問を交代しながら様々なお客様のご対応をしています。 今日の訪問担当 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ