Tag Archives: 補聴器

そが みまこ様♪


先日、岩永補聴器グループ70周年パーティーが開催されたのですが、その際にスペシャルゲストとして歌手の、そが みまこ様に来ていただきました♪




内輪の小さいパーティーで、佐賀までお越しいただくのも非常に申し訳なかったのですが、厚かましくも勇気を振り絞ってお願いしたところ、快諾していただき、実現いたしました。
普段は童謡を主に歌っておられるのですが、この日は様々な曲を歌ってくださいました。
リクエストに応えてくださった「Better will come」は、手話をつけて歌ってくださいました。思い出すだけで涙があふれそうです。









写真で見ても美しいそがさんですが、実物はびっくりするくらいに可愛らしく、声も美しく、スタッフ一同「一度でいいから、あんな美声で歌ってみたい」と感激でした。
目も耳も心も満たされる幸せな一日となりました。




なんと、その日の事を、そがみまこさんのブログにも載せていただいております(汗)そがさんありがとうございます。
みなさんも、一度そがみまこさんの美声を聞いてみてくださいね。 




おかげさまで岩永補聴器グループは70周年を迎えます。
これも、ひとえに皆様のお力添えのおかげです。心より感謝申し上げます。
今後ともなにとぞよろしくお願い致します。




                              岩永補聴器 熊本店 岩永
















Posted in 熊本店, 未分類 Tagged , コメントをどうぞ

ネコに癒されています=^_^=






佐世保店の大島です。




佐世保店はスタッフ3人とも猫好きでお店の前を野良猫が通っただけで大騒ぎです。自分の飼っている猫以外も異常に可愛がるので、野良猫を見つけては写真を撮ったり話しかけたりしています(これは私だけです)長崎県は猫の殺処分がワースト1位と悲しい現実があります。保護団体の方が一生懸命に猫の避妊や去勢活動をしていますが、、、うちの猫は全て保護した猫ちゃんです。幸運を運ぶ「カギ尻尾」=^_^=




岩永補聴器グループでは「夏のいたわりフェア」を開催中です。補聴器は精密機器ですのでメンテンナンスが欠かせません。補聴器のプロによる点検とクリーニング受けにご来店下さい。




Posted in 佐世保店 Tagged , , , コメントをどうぞ

こんな時には


いつもご覧くださりありがとうございます。




先日、別府の志高湖で人生初のスワンボートに乗りました。緑や白鳥がきれいで最初は快適だったのですが…しばらく乗っていると気分が悪くなり急いで陸へ。ボート貸のおじさんに「もういいの?!」と言われました。笑




昨年から船に乗る機会が多く、日に日に船酔いがひどくなっているように思います。








調べてみると、フランスの車メーカー「シトロエン」が乗り物酔い専用のメガネを開発しており、その有効率はなんと95%にもなるそうですよ。買ってみようかと悩んでいます。




なかなか面白いビジュアルをしていますので、興味のある方は調べてみて下さいね。




見えにくさや乗り物酔いにはメガネですが、聞こえにくさには補聴器が大変有効です。迷っている方はお近くの岩永補聴器グループへご相談ください。試聴体験を実施しています。




聞こえにくいな?と思った時が始め時です。




皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。




ヒアリングデザイン大橋店 宮原

Posted in 大橋店 Tagged , , , , , コメントをどうぞ

【新製品】リアル 新色登場


先月発売されたばかりのオーティコン「リアル」はもうお試しいただけましたか?




リアルには今までになかった【リアルサウンドテクノロジー】により、突発音による不快感の軽減、聞き取りの向上、さらに風切り音も低減。
生活音を低減しながらクリアな音声を維持しスムーズで快適な会話をサポートする機能が追加された補聴器です。

そして、補聴器選びのお楽しみである色選び。
リアルには、新色が追加されています!
それは・・・
モスグリーン!








男性・女性問わずの、今流行りのジェンダーレスカラーですね!




私もモスグリーンは、大好きな色なのですが、以前受けたパーソナルカラー診断では、一番苦手とする色と出てしまいました・・・。(パーソナルカラーとは、肌、髪、瞳の色など生まれ持った体の色に似合うと言われる色の事です。好きな色の洋服でも着ると、くすんで見えたりしますよね。 逆に似合っている色だと肌色が明るく見えたり)でも、好きな色は選択肢として捨てがたいですよね。 




好きだけど苦手な色は、ボトムなど顔から離れた所に持ってきたり、アクセサリーや小物として,小さい面積にして、身に着けるとよいそうですよ。 
このモスグリーン色の補聴器は、そういう方にもピッタリ!




装着してしまえば、ほとんど目立たず、外して充電器に挿す時の自分だけのお楽しみ。
初めて補聴器を目にされる方のほとんどが「今の補聴器っておシャレなんですね」と驚かれます。 
お試しできる補聴器をたくさんご用意しておりますので、最新AI補聴器の聞こえにも驚いてくださいね! 
ご来店お待ちしております。




                                  熊本店 岩永








モスグリーンが一番似合うのは、パーソナルカラーが「オータム(秋)」の方です。

Posted in 熊本店 Tagged , , , , , , , コメントをどうぞ

満開です


こんにちは!いつもご覧くださりありがとうございます。




花粉がおつらい方も多いかと思いますが、この季節は桜が本当にきれいですね。




大橋店の近くの小川にある桜は、今年も満開で、朝の通勤時には感動させてくれます。








立派な桜の木と、ヒアピンクというカラーのオーティコン モア を一緒に写してみました!








補聴器にはなかなかない、素敵な色です。聞こえの性能も然ることながらカラーも豊富ですのでぜひお手に取ってご覧ください。小さくて軽いので驚かれることも多いですよ。




春の補聴器フェアも残りわずかとなりました。岩永補聴器グループ各店へぜひお越しください。ご来店お待ち申し上げております!




大橋店公式インスタグラム更新中!お店や補聴器の写真を掲載していますので左記リンクよりご覧ください。




イイね♡ボタンを押して応援してください(^^)/




ヒアリングデザイン大橋店 宮原

Posted in 大橋店 Tagged , , , , , , , , , コメントをどうぞ

音声を文字に変換するアプリ☆彡


佐世保店の大島です。




最近ではシニア世代(60歳から79歳)におけるのモバイル端末所有率は94%となり、うちスマートフォンの利用者は89%と増加しているそうです(MMD研究所発表)




補聴器もスマートフォンと接続してリモコン操作や装用している補聴器を地図上で表示したり多様な使い方ができるようになってきました。便利なアプリがある中で話している音声を文字に変換するアプリが近年は精度が上がって使いやすくなっています。いくつかを紹介します。




UDトーク




YYProbe(yy文字お越し)




LINE CLOVA




音声文字変換&音検知通知







などほとんどが無料(ただし通信料がかかります)ですので補聴器で聞き取り目で見て確認できるツールが充実しています。android系のスマホはGoogle Play iPhoneだとApp Storeで検索してみてください。





Posted in 佐世保店 Tagged , , , コメントをどうぞ

オトナリ利用者増えてます!


こんにちは佐賀店の高尾です。




オトナリ”とは
お店に設置してあるQRコードを読み込むことで
無料でお菓子やメーカーの試供品をもらえるといったアプリです。




お客様にとって少しでも来店時の楽しみを!と思い、オトナリを導入してみましたが
それまでご存知なかったお客様にも大変喜ばれております。




アプリさえ入れていただければ後はスタッフがご説明しますので
一度試して見られてはいかがでしょうか?




本当に無料でしかもリスクなしで品物がもらえるのでかなり得した気分になりますよ。











現在、佐賀店では
”味の素 スープDELI 北海道とうもろこしの濃厚ポタージュ パン入り”
をお配りしています。

Posted in 佐賀本店 Tagged , , , , コメントをどうぞ

AI補聴器聴き比べ体験会


岩永補聴器佐賀本店では、3つのメーカーの最新AI補聴器の聴き比べ体験会を行っています♪
最大3種類の補聴器の聴き比べが無料でできます。店頭での申込みでOKです!
ラインナップは以下の通りです。




 ・Oticon「モア/オウン」 AI:DNN (ディープニューラルネットワーク)
    1200万の音源を学習した高性能なAIが多くの音情報を分析し、最適な聞こえに!
    脳の働きをサポートしてくれるので疲れにくく、楽に聴こえます。




 ・WIDEX「モーメント」  AI:サウンドセンスアダプト
    様々な環境でアプリで音質などを調整した結果をAIが解析してくれるので
    使い続けることで生活環境に合わせて好みの音を自動で調整!




 ・Beltone「イマジン」  AI:スマートゲイン
    周囲の音環境をAIが認識、7つの音環境に分けて雑音を抑えます。
    AI搭載オーダーメイド補聴器はイマジンだけ!




聴き比べるとメーカー間での音質の違いによって自分好みの音が分かったり、
今持っている補聴器の音との聴き比べもできますよ♪
AIの機能で、もっと今の聞こえが良くなるか試してみませんか?
3月31日まで元気にやっています!\^O^/ 








佐賀本店 

Posted in 佐賀本店からのお知らせ Tagged , , , , コメントをどうぞ

機械を新しくしました!


佐世保店の大島です。




補聴器のシェルやイヤモールドの修正に必要な機械が壊れてしまい




新調することになりました。今まで使用してきた機械はずっしりと




重く出張修理で持ち出しが大変でした。修正や修理にもっと手軽な




物が無いかと探していたら見つけました!




ホビールーターといって充電式で軽くブラシの交換も楽です!3段階




の速度切り替え付きで外への持ち出しもスムーズに行え、軽い分手が




疲れません。作業効率も上がり、これは買ってよかったと思います。












最新式の補聴器も非常に軽く高性能なっています。試聴はいつでも行えますのでぜひご来店下さい。

Posted in 佐世保店 Tagged , , , , コメントをどうぞ

メンテナンスの合間に


こんにちは。黒崎店の本田です。当店はアフターメンテナンスには自信があります。




ご購入後、大切にお使い頂く為にはメンテナンスが非常に大切です。




補聴器の細部まで専門スタッフが専用機器を使用して丁寧にクリーニングいたします。




そのためメンテナンスを受けて頂く間、お客様を少々お待たせしております。




黒崎店では、バラエティに富んだ雑誌をご用意しております。




「お料理関係」「スポーツ関係」「健康関係」「音楽関係」「オシャレ関係」・・・




今日ご来店のお客様、K様は月に一度必ずお越しくださる女性の方です。




「先月の続き、大谷翔平選手の雑誌を見よう!」そう仰り、大谷翔平選手の雑誌をご覧になっていました。








メンテナンス終了後も熱心にご覧になる様子を拝見していると、まだ雑誌をご覧になりたいのではと考えてしまいます。メンテナンスも若干長めを意識して行っています。




「メンテナンス、終わりました」そうお伝えすると、K様は「続きは、来月にまた見よう」とのこと。




WBCもとっても楽しみだそうです。




皆様もアフターメンテナンスを受けて、万全の状態で補聴器をお使いいただければと思います。




黒崎店 本田







Posted in 黒崎店 Tagged , , コメントをどうぞ