1月2日から妻の両親と姉家族と雲仙温泉「宮崎旅館」に行ってきました。長崎人ならCMでお馴染みかと思いますが2022年に新しく建て替わり落ち着いた雰囲気になっていました。露天風呂と様々な効果効能がある「にごり湯」を堪能させて頂きました。
以前、お客様に「温泉でも使える補聴器があればいいのにね」と言われたことを思い出しました。最近の補聴器は防水防塵機能が向上していますが温泉では厳しいのが現状かと思われますが今度詳しく調べてみます。
今年も岩永グループ各店をよろしくお願いいたします。 長崎店 大島
あなたにオススメの記事
テレビCM見ていただけましたか? こんにちは佐世保店です。
長崎地区で放送されている新しいテレビCMをみて頂けましたか?NBCテレビの水戸黄門の放送時間帯に流れています。チェックしてみて下さい!!
[…]
補聴器の助成金について
こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われるとよね […]
期間限定!クロス補聴器キャンペーン
オーティコン クロス補聴器キャンペーン
2025年8月限定でオーティコンクロス補聴器を特価販売いたします。
[…]
耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!!
高性能AIチップ搭載の耳穴式補聴器
オーティコン補聴器から新しい耳穴式補聴器「オウンSI」が新発売されました。
「オウンSI」は最先端の人工知能チップを搭載 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805