Tag Archives: 補聴器

補聴器耳より定額プラン(サブスク)

2024年8月8日[ 小倉店からのお知らせ ]

北九州小倉でワイデックス補聴器のサブスク(月々定額)はいかがですか?

LINEの友達登録して問い合わせ   電話で問い合わせ 093-592-6700 北九州で補聴器のサブスクなら小倉補聴器にお任せ下さい 補聴器サブスクを小倉補聴器・小倉店で始めてみ・・・

暑い日の対策のひとつ

2024年8月5日[ 佐賀本店 ]

暑い日の対策のひとつ

こんにちは。佐賀店の川原です。 最近は暑くて暑くて、夕暮れ時でも涼しい時間がありませんね。 少し外に出ただけでも汗ばむことは必須!です。 最近お中元として首にまく冷却リングを父に渡・・・

どのくらいのスピードで話すと一聞き取りやすいか?

2024年7月31日[ 熊本店 ]

どのくらいのスピードで話すと一聞き取りやすいか?

夏本番のお天気が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。先日、福岡で開催された「認定補聴器技能者講習」を受けてきました。我々認定補聴器技能者は、5年に1度の更新の間に定められた・・・

オーティコン補聴器のAI機能【DNN】とは?

2024年7月30日[ 博多店 ]

オーティコン補聴器のAI機能【DNN】とは?

– 人工知能『AI:Artificial Intelligence』 – ここ数年で『AI』という言葉を頻繁に聞くようになりました。人工知能『AI:Arti・・・

一目ぼれ

2024年7月26日[ 佐世保店 ]

一目ぼれ

こんにちは、佐世保店の河野です。 先日、一目ぼれをした物があります。 コレです レストランで何気なく飾られていたこのコ、同じものがどうしても欲しくなり、オーナーに何処で購入されたの・・・

補聴器離れをAIで解決、聞こえる喜びの最先端。

2024年7月25日[ 博多店 ]

補聴器離れをAIで解決、聞こえる喜びの最先端。

こんにちは♪お魚が大好きな博多店の立石です。魚は美味しいだけでなく、オメガ3脂肪酸やビタミンDなど脳の機能をサポートする栄養素が含まれており、魚を食べると脳が健康になり思考力も高ま・・・

みみたぶ

2024年7月22日[ 佐賀本店 ]

みみたぶ

耳たぶって何のためについているんだろう・・・。 音を集める機能にしてはちょっと心もとない・・・。 ぷにぷに触るため・・・? 悪さした時に引っ張るため・・・? イヤリングやピアスをつ・・・

形は小さく中身は大きく

2024年7月19日[ 大橋店 ]

形は小さく中身は大きく

先日、祖父母の旧家がある壱岐市へ行ったときのこと、一度行ってみたかった電力の鬼と呼ばれた松永安左エ門翁の資料館へ足を運びました。 福岡に初めて路面電車を走らせたことや1都11の県に・・・

はじめまして!

2024年6月24日[ 佐賀本店 ]

はじめまして!

はじめまして! 6月より佐賀本店に勤務しています、入江と申します。 まだ日は浅いですが、補聴器のお仕事に携わるようになり「聞こえは人生の楽しさや豊かさに直結している」ということを強・・・

オープン4周年!

2024年6月21日[ 大橋店 ]

オープン4周年!

6月と言えばアジサイ 春になり小さなアジサイの苗を購入したらあっという間に大きくなり花も咲きました。 緑、白、薄ピンクの順で色が変わって長く楽しめています。 さて、6月は大橋店がオ・・・

お客様の著書

2024年6月15日[ 佐世保店 ]

お客様の著書

こんにちは。佐世保店の原です。 先日お客様から一冊の本が送られてきたのですが、なんとその本はそのお客様自身が執筆された本でした。 早速拝読させていただいたところ、自伝のような構成で・・・

センサー搭載AI補聴器

2024年6月10日[ 佐賀本店 ]

センサー搭載AI補聴器

こんにちは。佐賀店 川原です。 補聴器の日、6月6日に受注販売開始の補聴器が凄いです!というお話をします! このたび、最新の人工知能DNN2.0を有した「シリウス」プラットフォーム・・・

ヘアカラーと難聴?

2024年6月5日[ 熊本店 ]

ヘアカラーと難聴?

こんにちは。 近頃、白髪が気になるお年頃の岩永補聴器熊本店の岩永です。 ドラッグストアに行けば、色んな種類のヘアカラーが売られていますね。 美容室に度々行く時間が、なかなか作れない・・・

2024年6月3日[ 小倉店 ]

北九州だけど筑豊商店街

お世話になります。 小倉補聴器の石川です。 筑豊商店街(市場)をご存知ですか? ノスタルジックな雰囲気の木造商店街です。北九州に現存する市場では最古のものらしいです。 筑豊と言えば・・・

笑いと感動

2024年5月31日[ 佐世保店 ]

笑いと感動

こんにちは佐世保店の河野です。 先月アルカス佐世保で【お笑いフェス】があり行ってきました。 漫才やコントを生で見るのは初めてだったんですが、涙が出るほど笑い転げました。(実際は座席・・・