ブログ

BLOG

秋の七草

2021年10月21日[ 諫早店 ]

秋の七草

秋らしい気温と心地よい風を感じるようになってきましたが 皆さん、元気でお過ごしですか?! 秋といえば『食欲の秋』「読書の秋」[スポーツの秋]など様々な秋がありますが 皆さんにとって・・・

始めたこと

2021年10月20日[ 大橋店 ]

始めたこと

こんにちは!急に肌寒くなりましたね。体調など崩されていませんか? 私は感染症対策で鼻うがいをはじめました。前から興味はあったのですが痛そうな気がしてなかなか踏み出せませんでした。 ・・・

音の方向を認識することは大切です

2021年10月19日[ 熊本店 ]

音の方向を認識することは大切です

『音の方向を認識する』 聞こえてきた音が上下前後左右、どこから聞こえてきたのか、 分かる事、と言い変えたら分かり易いでしょうか? 以前、補聴器を調整していて、非常に苦労したことがあ・・・

2021年10月18日[ 博多店 ]

雑音は聞こえた方が良い

こんにちは。福岡店の岩崎です。 タイトルの通り、雑音って聞こえるから良いんです。 え?と思われた方もいるかもしれませんね。 一般的に言われる雑音は「世の中に当たり前にある音」なんで・・・

インスタグラム始めました

2021年10月15日[ 佐世保店 ]

インスタグラム始めました

佐世保店の大島です。 佐世保店のインスタグラムを始めました。よかったらフォローお願いします。 いろんな企画を考えているところなので随時更新予定です。 アカウントはnagasaki_・・・

はじめての補聴器講座 in中間

2021年10月14日[ 黒崎店 ]

はじめての補聴器講座 in中間

こんにちは。黒崎店の本田です。 本日、中間市において「はじめての補聴器講座」を行いました。 補聴器に興味はあるものの知らないことが多くて不安な方や 最近、聞きづらくなって補聴器を周・・・

はじめまして

2021年10月13日[ 小倉店 ]

はじめまして

はじめまして。 小倉店で勤務させてもらっている薄と申します。 大ベテランのお三方の下で、日々切磋琢磨しております。 北九州に住むのは初めてなのですが、北九州に住んでみてビックリした・・・

長崎駅

2021年10月11日[ 長崎店 ]

長崎駅

皆さん、こんにちは。 秋晴れが続いて気持ちがいいですね♪ と言いたいところですが、10月だというのに昼間のこの暑さは何なのでしょう! 来週は少し暑さは和らいでくるようですので、お出・・・

新製品のご案内

2021年10月8日[ 佐賀本店 ]

新製品のご案内

こんにちは。佐賀店の高尾です。 まだまだ暑い日が続いていますね。10月といえば朝倉キリンビール園のコスモスを思い浮かべるのですが調べたところ今年も中止のようです。あのコスモス畑は圧・・・

秋といえば・・・

2021年10月7日[ 諫早店 ]

秋といえば・・・

皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です!! 秋の風を感じるころとなりましたが長崎の人にとって秋といえば やはり秋の大祭『長崎くんち』です。 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、残念・・・

故障かな?

2021年10月5日[ 熊本店 ]

故障かな?

先日、車でブレーキをかけるとシューっというような音がするので、ディーラーへ持っていきました。  車屋さんへ行く途中でもその音は鳴っていたのに、ディーラーの担当の方が乗ってみると、音・・・

小島与一展

2021年10月4日[ 博多店 ]

小島与一展

朝晩は涼しくなってきましたが、日中は暑い日が続いています。皆様、お変わりなくお過ごしですか。さて、福岡県ではようやく緊急事態宣言が解除され、催し物も再開されつつあります。そこで福岡・・・

メルカリで寄付

2021年10月1日[ 佐世保店 ]

メルカリで寄付

こんにちは、佐世保店の河野です。 私は、時々フリマアプリのメルカリで買い物を楽しんでいるんですが、 2ヶ月ほど前に『メルカリ寄付』という社会貢献を知り、ちょっと小銭を募金する感覚で・・・

2021年9月30日[ 黒崎店 ]

「初めての補聴器講座」開催のお知らせ

こんにちは! 黒崎店の後藤です! 「初めての補聴器講座」の開催のお知らせと参加者募集のご案内です! 第2回 in黒崎コムシティ内2F(八幡西生涯学習総合センター202会議室) 開催・・・

秋の音

2021年9月29日[ 大橋店 ]

秋の音

いつの間にかセミに声がしなくなり、朝晩は涼しく秋を感じるようになってきましたね。 さて、虫の鳴き声を声として聴くことが出来るのは日本人とポリネシア人だけというのをご存じでしたか? ・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ