ブログ

BLOG

補聴器はお店選びが9割

こんにちは♪最近ネットショッピングのお世話になりっぱなしで、すっかり出不精になった岩永補聴器 福岡店の立石です。

年末から年始にかけて折込チラシやCMなどではバーゲンや初売りの広告を目にすることも多いですが、実際に足を運んでお店を見て回ることが減った方も多いのではないでしょうか?

以前は私も実際にお店に出向いて、店員さんの話を聞いたりお店の雰囲気を確認しながら自分に合うお店を探していましたが、今では何かを買うときにはすぐに店舗までは行かずに、まずはホームページやクチコミサイトで商品を見定めてから買いに行ったり、インターネットで注文することが増えてきました。

私にとってクチコミはお店選びの大きな判断材料になっています。

世間でも実際にお店を選ぶときにはクチコミを参考にする人は増えているようですね!

総務省が統計をとってまとめた情報通信白書でも買い物をする際にクチコミをどの程度参考にするのかを尋ねたところ、どの年代でも「かなり参考にする」、「まあまあ参考にする」を合わせると6割以上の人がクチコミやレビューを参考にして商品選びや店選びをしている結果が出ているそうです。

(出典)GDPに現れないICTの社会的厚生への貢献に関する調査研究

補聴器はお店選びが9割

補聴器はお店選びが重要と言われています。

補聴器の聞こえ方はお店の専門技術である「測定」「カウンセリング」「調整」によって大きく変わりますし、購入後のアフターフォローとどれだけ熱心にお客様の困りごとに向き合えるスタッフがいるかで快適に長く愛用できる補聴器になるかどうかが変わります。購入するお店を間違えると失敗にもつながることも・・・。

私たち岩永補聴器は、おひとりおひとりに合わせてきた豊富な経験と実績と、何度でも調整・相談ができる環境を整えながらお客様の聞こえのお手伝いをしてきました。

おかげさまで岩永補聴器福岡店でも多くのお客様に口コミがいただけるようになりました。
岩永補聴器福岡店を日頃から利用してくださり、クチコミをしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。

これから補聴器選び、お店選びをされる方は、クチコミを参考にされてはいかがでしょうか?

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 信号機の音

    8月も終わりに近づいていますが、まだまだ厳しい暑さが続きそうです。外を歩いていると日差しがまぶしく、信号待ちの時間がいつもより長く感じられ、思わず日陰を探してし…

  • 補聴器をしてもテレビが聞き取りづらい場合は…

    皆さんこんにんちは。博多店の光安です。猛暑の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?外出する際は、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。さて、最近はプ…

  • 補聴器の助成金について

    こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われ…

  • 補聴器購入前に知りたい知識①【聴力】

    補聴器購入前に知りたい知識① 【 聴力 】 こんにちは。岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の岩崎です。〈補聴器購入前に知りたい知識〉今回は【 聴力 …

  • 「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~

    こんにちは♪「川端通商店街」が大好きなヒアリングデザイン博多店の立石です!私たちのお店がある川端通商店街は、140年もの歴史を誇る、福岡でも特に伝統ある商店街で…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ