ブログ

BLOG

私も京都

こんにちは。小倉店の三根です。

最近は、また暑さが戻ってきましたね。

でも、そのわりには朝晩は少し涼しく、日が落ちるのも早くなったように思います。

さて、長崎店の堀田さんは京都に度々行かれていますが私も今から約27年前に1度だけ行った京都の思い出を書きたいと思います。

その当時、私は三島由紀夫さんの「金閣寺」を読んで「これ程まで人を魅了する建物を

1度でいいから見てみたい」と思い、その当時のアルバイト代を貯めて3泊4日の京都(関西)の旅へノープランで出かけました。

もちろん、京都の観光地は色々巡りましたが、やはり私の中で「金閣寺」は別格でした。

私が訪れた時は、ちょうど金閣寺の掃除が終わってすぐだったようで天候にも恵まれ

初めて見た金閣寺はまさに「金色」に輝いていて私はその場で2時間も見とれていました。

まさに「魅了」された訳です。それからいろんな場所を訪れましたが、あの「感動」を超えることは今のところ、ありません。

そういえば初めて補聴器をされた方が「よく聴こえる!!嬉しい!!!」と言って歓喜のあまり

涙を流す方もいらっしゃいます。

嬉しかった事、楽しかった事、感動した事。こういう良い思い出はいつまでも心の中に残しておきたいですね。

 

小倉店  三根

あなたにオススメの記事

  • DNNって?AIとオーティコンDNN2.0

    最近よく耳にする「AI(人工知能)」や「ディープラーニング」という言葉。テレビや新聞でも見かけるけれど、難しそうで自分には関係ないと思っていませんか? で…

  • アプリ使ってみませんか。

    こんにちは。小倉店の松本です。 補聴器の便利な機能の一つにアプリがあります。 どんなことができるかといいますと ①音のバランスを調節できます。…

  • 6月6日は○○○の日です

    こんにちは、小倉店の松尾です。 調べればいろいろな○○○に入る日はあると思うのですが・・・ 答えてほしい回答は【補聴器の日】です。 数字の『6…

  • 耳の違和感

    こんにちは。小倉店の松本です。 三寒四温の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、夫が 「左耳が水の中にいるみたいな感じがして気…

  • 豊前市でパスタとケーキ

    お世話になります。 小倉補聴器です。 先日、豊前市役所近くの洋食屋さんニブルスさんに行ってきました。 看板にパスタ&ケーキと書いてあるのを見か…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ