ブログ

BLOG

睦月

お正月も成人式も終わり最近は冬将軍が勢力を増し底冷えの毎日ですが

皆さまインフルエンザや風などひかれていませんか?

 

手足もかじかみますね、万が一補聴器を落として壊れたりした時は

そのままにしないでお店までご持参ください。

 

聴こえは人生でとても大事なアイテムです。

毎日補聴器を使って頂くことで今年も明るく充実した日々を送って

いただければ、私達スタッフは何よりの喜びです。

 

皆さまのお幸せを一心に願ってスタッフ一同頑張りますので

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

諫早店 峰

あなたにオススメの記事

  • 耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!!耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!! 高性能AIチップ搭載の耳穴式補聴器 オーティコン補聴器から新しい耳穴式補聴器「オウンSI」が新発売されました。 「オウンSI」は最先端の人工知能チップを搭載 […]
  • 耳が遠くなっただけ…と思っていませんか?難聴と寿命の関係耳が遠くなっただけ…と思っていませんか?難聴と寿命の関係 7年にわたる研究が示す“深刻なリスク”とは 「最近、聞き返すことが増えた」「音は聞こえるけれど言葉がわからない」そんな“ちょっとした聞こえの変化”を、「年のせい」と軽く見 […]
  • はじめまして🔰はじめまして🔰 皆さんこんにちは!!初めまして😊 1月に長崎店に入社しました、江頭と申します! 1月からの日々は本当にあっという間で、新しい人や、新しい学びとの出 […]
  • 補聴器の耐用年数補聴器の耐用年数 みなさんこんにちは! 桜の花びらと共に花粉が舞う季節になりました。 辛うじて花粉に負けず頑張っている廣永です。 ギリギリで過ごしています。 お客 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ