ブログ

BLOG

HAPPY♡VALENTINE

今日は、2/14バレンタインですね!

以前は女性が好きな男性に気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日でしたが、

最近は友達へ贈る「友チョコ」、自分へのご褒美として「自己チョコ」

など様々あるそうです。

私もチョコレート大好きなので今日は「自己チョコ」を食べるのが楽しみです!!

ちなみに、きのこの山とたけのこの里は「きのこの山」派です。

さて、実はチョコレートの効果・効能の一つに「動脈硬化」の対策・血流を良くするとあります。

チョコレートの色素や苦味、渋みなどの元となっているカカオポリフェノールが関係しているそうで、

チョコレートを食べる前と後で血流量を比べると血流が早くなったとの実験結果もあるそうですよ。

実は、音が聞こえづらい=難聴の一つの原因は、血流の悪化といわれています。

多音を聞き分ける細かな働きをする耳は、多くの 栄養 を必要とする器官ですから、

栄養 と酸素が血液できちんと運ばれないとたちまち働きが悪化してしまうそうです。

また、他に自律神経も“聞こえ”に大きく影響します。

緊張し、交感神経が過敏になっていると血管が収縮し、

血流が低下し聞こえに影響してしまうこともあるようです。

血流を良くする耳のマッサージなども気軽に紹介されてますので、

一度試してみてはいかがでしょうか?

諫早店では本日2/14㈮ ラッキーデーを開催中(毎週金曜日開催)

測定や試聴をされたお客様へ粗品+チョコレートを進呈しております!!

ぜひこの機会にお気軽にご来店ください。

諫早店  坂上

あなたにオススメの記事

  • たくさんのメリットがあります

    皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 さて私達が取り扱っている補聴器にはたくさんのメリットがあります! まずは、 聴こえの改善が一番です。 例えば周囲の音…

  • 「なぜ補聴器が必要なのか?」

    毎日、暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今日は「聞こえが悪くなって困っている」という方に なぜ補聴器が必要なのかをお伝えしたいと…

  • 春の補聴器フェア

    少しずつ暖かさを感じるようになってきましたが 皆さん元気でお過ごしでしょうか?! 今日は「ホワイトデー」ですね。 もうバレンタインのお返しはさ…

  • 防災とボランティアの日

    お正月の賑いから漸く普通の生活に戻ってきたように感じていますが、 皆さん元気でお過ごしですか? 風邪やインフルエンザにはくれぐれもお気をつけください…

  • 平戸の定期相談会

    こんにちは! 諫早店の坂上です。 先日、佐世保店が開催する平戸の定期相談会に行ってきました!! 平戸に行くのは10年ぶりくらいだったので、少し不安で…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ