ブログ

BLOG

防災とボランティアの日

お正月の賑いから漸く普通の生活に戻ってきたように感じていますが、

皆さん元気でお過ごしですか?

風邪やインフルエンザにはくれぐれもお気をつけくださいね!

さて、今日は「防災とボランティアの日」ですが

防災といえばラジオや携帯といったものが情報を得る為の手段として

必備品になる事は皆さんもご存知かと思います。

災害がいつ起こるのかは誰にも予測できないのも現実ですよね。

最近は全国各地で地震も発生しており、私達もこれからは

災害に対する備えをしっかりやっておきたいものです。

そして補聴器装用されている方にオススメしたいのが

携帯電話やタブレットなどとBluetoothでつなげる事で

ラジオや携帯電話が直接補聴器に入り、

これまでと比べ聞き取りやすくなるという事です。

今ではテレビやパソコンなど様々な機種とつなげる事ができ、

それはまた違った世界観を感じることができると

お客様からも大変好評です!!

岩永グループ各店でTVや携帯など体験もできますので

ぜひ一度試されてみてはいかがでしょうか?

諫早店   野上

あなたにオススメの記事

  • たくさんのメリットがあります

    皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 さて私達が取り扱っている補聴器にはたくさんのメリットがあります! まずは、 聴こえの改善が一番です。 例えば周囲の音…

  • 「なぜ補聴器が必要なのか?」

    毎日、暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今日は「聞こえが悪くなって困っている」という方に なぜ補聴器が必要なのかをお伝えしたいと…

  • 春の補聴器フェア

    少しずつ暖かさを感じるようになってきましたが 皆さん元気でお過ごしでしょうか?! 今日は「ホワイトデー」ですね。 もうバレンタインのお返しはさ…

  • HAPPY♡VALENTINE

    今日は、2/14バレンタインですね! 以前は女性が好きな男性に気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日でしたが、 最近は友達へ贈る「友チョコ」、自分…

  • 平戸の定期相談会

    こんにちは! 諫早店の坂上です。 先日、佐世保店が開催する平戸の定期相談会に行ってきました!! 平戸に行くのは10年ぶりくらいだったので、少し不安で…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ