ブログ

BLOG

初詣

2022年1月5日[ 佐世保店 ]

初詣

佐世保店の大島です。 旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。 以前から行きたいと思っていた「武雄神社」と「武雄の大楠」を見に行ってきました。 荘厳な雰囲気・・・

新年スタート

2022年1月4日[ 黒崎店 ]

新年スタート

みなさま、新年明けましておめでとうございます。黒崎店の本田です。 旧年中は大変お世話になり、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、・・・

久々に実家に帰ると・・・

2021年12月28日[ 未分類 ]

久々に実家に帰ると・・・

こんにちは。 岩永補聴器熊本店より岩永です。今年も残すところあとわずかとなりました。久しぶりに帰省される方も多いかと思います。実際に会ってみると電話やビデオ通話などではわからなかっ・・・

補聴器とスマートフォンの互換性

2021年12月27日[ 博多店 ]

補聴器とスマートフォンの互換性

皆さんこんにちは!福岡店の光安です(^^)/今日は「補聴器とスマートフォンの互換性」についてお話したいと思います。最近ではほとんどの方がスマホをお持ちですが、まだガラケーを使用して・・・

【1月キャンペーンのご案内】

2021年12月24日[ 博多店からのお知らせ ]

【1月キャンペーンのご案内】

~最新補聴器体験会~ 皆様こんにちは。 岩永補聴器 福岡店 と ヒアリングデザイン 大橋店では、1月に最新補聴器体験会を開催いたします。最新話題の充電式補聴器やAI補聴器等、数多く・・・

メリークリスマス

2021年12月24日[ 佐世保店 ]

メリークリスマス

今日はクリスマスイブですね♪ 先日、長崎県民割と佐世保市宿泊キャンペーンを利用してハウステンボスへ行ってきました! クリスマス気分を満喫してきました! 各県民割も隣県拡大・延長した・・・

「今年もあっという間」

2021年12月23日[ 黒崎店 ]

「今年もあっという間」

こんにちは! 黒崎店の後藤です(^^) 今年も残すところ僅かとなりましたね。 黒崎店スタッフで「今年もあっという間でしたね~」とこの時期になるとお互い言葉を交わします。 「あっとい・・・

日によって聞こえ方が違う?

2021年12月20日[ 長崎店 ]

日によって聞こえ方が違う?

皆さんこんにちは 先週は寒い日が多く、体調などお変わりありませんでしょうか?また年末にかけて寒波がやってくるそうですので、お気をつけください。 さて、寒い時期は血行が結構悪くなる方・・・

今年も残り2週間

2021年12月17日[ 佐賀本店 ]

今年も残り2週間

こんにちは。今日は朝から霧が出ていたのか、少しもやがかった朝でした。 早いもので、あと2週間ほどで2021年も過ぎ去ってしまいますね。 昨年同様どこにもお出掛けしませんでしたので、・・・

電話とつながる・・・

2021年12月16日[ 諫早店 ]

電話とつながる・・・

今年もおしせまってまいりましたが、皆さんお元気ですか?! 諌早店の坂上です。 さて今日は、『電話創業の日』という事で1890年12月16日に 日本で初めて電話事業が開始されたそうで・・・

補聴器の乾燥が特に大事な季節になりました

2021年12月14日[ 熊本店 ]

補聴器の乾燥が特に大事な季節になりました

昨日から一気に寒くなりました。まだ体が慣れてないから寒いのなんの、最低温度が1度とか2度とか、朝はお布団から出るのに決意と突破力が必要になってきました。 さて、こう寒くなってくると・・・

2021年12月13日[ 博多店 ]

削って当たる!クリスマススクラッチ!

こんにちは。福岡店の岩崎です。 日に日に寒くなってくると思いきや、そうでもなかったりと不思議な天気がこちらでは続いていましたが、今日は寒いです。 みなさま、風邪にはお気を付けくださ・・・

いただきもの

2021年12月10日[ 佐世保店 ]

いただきもの

12月に入り わりと暖かい日が続いておりますが 年末の諸事もなかなか進んでおりません。 (年賀状の作成やら おチビちゃんのクリスマスプレゼントの用意やら)ある程度寒さも増してくると・・・

改めて決めた事

2021年12月9日[ 黒崎店 ]

改めて決めた事

こんにちは。黒崎店の本田です。 先日、突然耳が聞こえなくなりました。右耳が、急にフタをしたような感じになり、明らかに聞こえなくなってしまいました。 職業柄、すぐに大変だと思いました・・・

逆さ紅葉

2021年12月6日[ 長崎店 ]

逆さ紅葉

「逆さ紅葉」ご存じですか? 寿福寺というところで楽しめるものなのですが、アクリル板が手前に設置してあり、お庭の紅葉がアクリル板に写ることで逆さまの紅葉が見れますよ♪というものです。・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ
>