ブログ

BLOG

補聴器とスマートフォンの互換性


皆さんこんにちは!福岡店の光安です(^^)/

今日は「補聴器とスマートフォンの互換性」についてお話したいと思います。
最近ではほとんどの方がスマホをお持ちですが、まだガラケーを使用している方がいたらぜひこの機会にスマホに機種変してみてはいかがでしょうか。

具体的にどういうメリットがあるかというと、iPhoneをお持ちの場合動画や音楽を直接補聴器から聞くことが出来たり、電話の音声も直接補聴器から聞くことが出来ます。これはスピーカーで聞くよりも遥かに聞こえやすいです。
(※androidの場合、器種によっては中継器が必要になります)


また補聴器専用のアプリもあり、例えばoticonさんの場合は「oticon on」というアプリがあります。

このアプリを使えば、音量調節をスマホ上で出来たり、万が一出先で補聴器を無くした場合、「補聴器を探す」機能も付いているので紛失が心配な方にお薦めです。


もっと詳しく聞きたい方は、当店スタッフにお気軽にお問い合わせください(*^^*)
スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。







福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。




【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら












あなたにオススメの記事

  • 「もってこ~い!もってこ~い!」「もってこ~い!もってこ~い!」 こんにちは長崎店の内田です。 今日の長崎は朝から雨が降り、気温も低く、通りを歩く人の多くは秋らしい服装に変わっていました。 気づけば暑かった夏も終わり、肌寒 […]
  • 夏休み夏休み こんにちは! 佐賀店 古川です。 暑い日が続きますが、時折凄い雷雨になったりして不安定な天気ですね。 久しぶりに今日は良い天気!! 先週夏休みをいただき […]
  • はじめての投稿ですはじめての投稿です みなさんこんにちは。 1月より佐世保店で勤務しております、原と申します。 いつまでも大切な人の声を届ける手助けができる補聴器に魅力を感じ、 私も「聞こえ」のお手伝いがしたくて […]
  • 今年もあとひと月今年もあとひと月 こんにちは、12月に入り、いきなり寒くなりましたね。12月なので当然なのでしょうが、 今までが暖かい日が続いていた為、急に冬へと季節が切り替わった感じがします。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ