ブログ

BLOG

2024年5月20日[ 黒崎店からのお知らせ ]

夏の補聴器相談会特典

黒崎店では夏の補聴器相談会を開催しております。 補聴器初めてのお客様、他社様で補聴器をご購入されているお客様の来店や訪問依頼をお待ちしております。 ご家族や知人の補聴器相談もお受け・・・

蔵開き

2024年5月20日[ 佐賀本店 ]

蔵開き

こんにちは 本部の古川です。 土日は天気がよく、気温も30度越えだったようで暑かったですね。 そんな中小城市の天山j酒造で蔵開きがありましたので行ってきました。 現地に到着した時に・・・

当たりました!

2024年5月17日[ 佐世保店 ]

当たりました!

みなさんこんにちは 佐世保店の岡田です。 長崎エリアのTVCMは NBCテレビのどこかの番組の帯で放送されています。 実は 夕方の地域情報番組【Pine】の中でピントチャレンジと名・・・

風の強い日

2024年5月16日[ 博多店 ]

風の強い日

皆さんこんにちは。博多店の光安です。 今日は久しぶりに肌寒く、風が強いですね。出勤する時にカラオケ屋さんの立て看板が倒れていたのでびっくりしました。 ちなみに補聴器を装用していると・・・

おいくら?

2024年5月14日[ 長崎店 ]

おいくら?

皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。 随分と暖かくなって過ごしやすい♪を通り越して、時々暑いくらいの気候になりましたね。 5月の段階で「暑い」などと言っていたら、夏場はどうなること・・・

補聴器のメンテナンス

2024年5月10日[ 諫早店 ]

補聴器のメンテナンス

こんにちは、諫早店の坂上です。 先日『補聴器が壊れた!!』と慌ててご来店されたお客様がいらっしゃいました。 お預かりした耳あな型の補聴器を確認すると確かに音が出ていません。 新しい・・・

補聴器は乾燥やメンテで寿命が変わります

2024年5月8日[ 熊本店 ]

補聴器は乾燥やメンテで寿命が変わります

 補聴器は耳につけて使う道具です。なので外気にされされます。すると当然、塵や埃や汚れ、雨や汗など、精密機器にとって良くないものが襲い掛かってきます。  しかも、音を拾うための穴が開・・・

頑張る人を応援したい

2024年5月2日[ 博多店 ]

頑張る人を応援したい

こんにちは。博多店の岩崎です。 最近90歳間近の方に補聴器を納品しました。 補聴器初めての方で、補聴器に慣れることから始めないといけません。 その方は3日に一回来店され、毎回装用練・・・

トルコライス

2024年4月30日[ 長崎店 ]

トルコライス

先日は長崎市で創業1925年(大正14年)の九州最古の喫茶店に行ってトルコライスを食べました。 トルコライスは長崎名物で大人のお子様ランチのようなものです。 ナポリタン、ピラフ、ポ・・・

かわいいお客様

2024年4月27日[ 小倉店 ]

かわいいお客様

皆様こんにちは。 本日、ご来店のお客様。 可愛いお孫様、9歳と5歳のお嬢ちゃんと一緒にお越しくださいました。 大事なお話をしている間、一緒に折り紙しました。 私は数十年ぶりに「兜」・・・

認定補聴器専門店

2024年4月26日[ 大橋店 ]

認定補聴器専門店

夜が明けるのが早くなってきたなと感じるこの頃。 皆さんはいつも何時に起きていますか? 早朝からやっている情報番組のコーナーで5:20から「脳シャキクイズ」というがやっているのをご存・・・

素敵な時間でした

2024年4月24日[ 黒崎店 ]

素敵な時間でした

こんにちは!黒崎店の後藤です。 今月の14日(日)にお客様が参加されている合唱団の演奏会にご招待していただきました! 500人の観客の前で合唱団の方達の歌声に普段涙を流さない私でも・・・

携帯電話

2024年4月22日[ 佐賀本店 ]

携帯電話

佐賀本部の古川です。 昨日やっとの思いで、携帯電話を買い替えました。 なかなか、買い替えなければと思いつつ、データ移行などの手間を考える、ズーと先送りにしていました。 以前、突然携・・・

佐世保店にやってきました!!

2024年4月19日[ 佐世保店 ]

佐世保店にやってきました!!

皆様こんにちは。佐世保の皆様、はじめまして。 この度4月より佐世保店に配属されました。山道(やまみち)と申します。前任の大島店長と入れ替わりでこの度店長となりますが、心よりどうぞよ・・・

『福岡の食と酒』

2024年4月18日[ 博多店 ]

『福岡の食と酒』

桜も葉桜になり、最近は夏の様な暑さが続いていますね。 年々心地よい春の期間が短くなってきた気がします。 衣替えを急がなくては… 話は変わって皆さんは『 福岡の食と酒 』というアプリ・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ