ブログ

BLOG

補聴器購入直後は大事な時期です


 先日、地元に戻って、数年ぶりに親戚と会った時の話です。




 親戚が集まっていたのですが、そのうち一人が補聴器をつけているのに気づきました。しかも、S社の充電式耳穴型補聴器、という、比較的新しく珍しい補聴器だったので、思わず話しかけてしまいました。




「叔父さん、それ最近買ったの?」




「1週間前買った」




「そんなに近々で買ったばっかだったのか、聞こえはどう?」




「全然聞こえん」




だそうで、言われてみたら、その叔父さんは、親戚の集まりの中で会話に入らず、ただ笑顔でいるだけでした。




「声は聞こえるけど、はっきりしないんじゃない?」と言うと




「そうそう!」と理解してくれるか!と嬉しそうに返事がきました。




 私が調整したい所ですが、道具がないと何もできません。




 なので後日に、購入した店で調整してもらってねと話して、当面は、叔父さんの周りの人に「叔父さんに顔を向けて、ゆっくり話してね」とお願いすることで、多少の改善ができました。




  このように、補聴器購入してすぐは、補聴器の調整が上手くいっていない場合があります。購入初期は大切な時期なので遠慮せずに、お店に持って行ってください。何事も最初が肝心です。




 他のも何か補聴器でお困りのことがありましたら、当店にご相談くださいませ。








熊本 小坂




あなたにオススメの記事

  • やっぱりプロのアドバイスやっぱりプロのアドバイス こんにちは。黒崎店の本田です。 私が最近楽しんでいるのがDIYです。全く知識もないのですが、簡単な棚を作ったりして自己満足で楽しんでます。 いざ、キッチンの棚 […]
  • 春の陽気春の陽気 あたたかく気持ちの良い季節になりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか? お店の前のみやけ通りには目を引く真っ白な木蓮が満開に咲いています。 通りがかりの方たちが足を […]
  • 季節柄の音季節柄の音 こんにちは。佐賀店の松山です。 毎日暑い日が続く中、急に雨が降り、雷も鳴り響き、 本当に異常気象ですね。 最近、補聴器を使っていてジャージャー言ってうるさいけど […]
  • さが銀天夜市さが銀天夜市 こんにちわ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ