ブログ

BLOG

まだまだマスク生活

2021年11月22日[ 未分類 ]

まだまだマスク生活

こんにちは。最近は気温が低くなった感じがありますね。 朝と晩にはさらに一枚の上着が欲しいくらいです。 この前の新聞に『マスクで気づく聞きづらさ』という記事が載っていました。 仕事柄・・・

読書の秋

2021年11月9日[ 小倉店 ]

読書の秋

こんにちは!  小倉店です 私は、本といえばエッセイ集が大好きでいろんな方の読んでいますが、文庫本を読むことはほぼしていませんでしたが、ある時急に読みたくなり購入すればよいのですが・・・

店内リニューアル

2021年10月26日[ 小倉店 ]

店内リニューアル

こんにちは! 小倉店です。 急に秋めいてまいりましたが、皆様お変わりございませんか? 寒暖差が大きくて、体調管理は大変ですが 空気が澄んでいて空は綺麗ですし、食べ物は美味しい季節、・・・

はじめまして

2021年10月13日[ 小倉店 ]

はじめまして

はじめまして。 小倉店で勤務させてもらっている薄と申します。 大ベテランのお三方の下で、日々切磋琢磨しております。 北九州に住むのは初めてなのですが、北九州に住んでみてビックリした・・・

ワクチン接種

2021年9月28日[ 未分類 ]

ワクチン接種

こんにちは、小倉店の松尾です。 先週の日曜日、やっとコロナウイルスワクチンの2回目の接種が終わりました。 前回も言われたのですが注射をうたれる前に『注射、苦手なんですか』と言われま・・・

kokuraイルミネーション

2021年9月14日[ 未分類 ]

kokuraイルミネーション

 こんにちは! 小倉店です。  朝夕涼しくなりました。 風邪などひかれていませんか?  少し早いですが北九州市政だよりにイルミネーションの紹介が掲載されていましたので  今年のイル・・・

お耳の健康チェック

2021年8月31日[ 小倉店 ]

お耳の健康チェック

こんにちは。小倉店です。 残暑厳しい毎日ですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 長い雨がやっと止みましたね。 ジメジメした家の床を拭き掃除、ずっと我慢していたカーテン、シーツ、・・・

ご利用ください

2021年8月17日[ 未分類 ]

ご利用ください

こんにちは。ずっと雨が降って大変な日が続きますね。 皆さまは大丈夫でしょうか。 皆様はワクチンの接種は済みましたか。 私にも新型コロナウィルスワクチンの接種券が届きました。 予約可・・・

オリンピック

2021年8月3日[ 小倉店 ]

オリンピック

こんにちは、小倉店です。 毎日オリンピック応援していますので睡眠不足になっていますが、がんばっています。 R3・8・2 金17個・銀6個・銅10個・目標30は?しかし金目指してがん・・・

マスク

2021年7月20日[ 未分類 ]

マスク

こんにちは。小倉店です。 梅雨が明け、いよいよ夏本番となってきましたが皆様お変わりありませんか? 暑くなるとマスクが辛い時がありますね。 私達は、気温が高くなり体内に熱がこもるよう・・・

補聴器装用について

2021年7月6日[ 未分類 ]

補聴器装用について

こんにちは。蒸し蒸し暑い日が多くなりましたが、お変わりございませんか。 補聴器は片耳で使うものと思っている方も多いようですが、 左右に聞こえの差がないのであれば両耳装用が基本です。・・・

季節の花

2021年6月22日[ 未分類 ]

季節の花

こんにちは。小倉店です。 6/20日お仕事お休みで月刊誌ウエンディを読んでいましたら 季節の花カスミソウの事が書いてありました開花時期は5月から7月ごろ 細かく分かれた枝の先に可愛・・・

マリトッツオ

2021年6月8日[ 小倉店 ]

マリトッツオ

こんにちは。小倉店です。 早速ですが、皆さま最近話題の『マリトッツオ』もう召し上がりましたか? なんだか舌を噛みそうなネーミングですが ブリオッシュ生地に溢れんばかりのたっぷりのク・・・

補聴器に慣れるために

2021年5月25日[ 未分類 ]

補聴器に慣れるために

日本補聴器販売店協会の冊子に補聴器に慣れるための練習方法の一例が 載っていましたので、ご紹介させていただきます。   ① 静かな場所で、時計の音・チャイムの音を確認する。・・・

「生活指導のポイント」より

2021年5月11日[ 未分類 ]

「生活指導のポイント」より

こんにちは、小倉店です。 今日は、豊前市の補聴器相談会の日です福祉センターでしています   いつもは、お客様が多く2時間があっという間に過ぎてしまいますが、今日は 緊急事・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ
>