こんにちは。最近は気温が低くなった感じがありますね。
朝と晩にはさらに一枚の上着が欲しいくらいです。
この前の新聞に『マスクで気づく聞きづらさ』という記事が載っていました。
仕事柄気になって記事を読んでみました。
マスク着用やソーシャルディスタンス、オンライン会議の増加などで聞き取りづらさを
自覚する人が増えてきている、との事でした。
マスクを着けて話すと2000ヘルツより高い音が吸収され、こもった音になり
聞き取りづらくなるそうです・・・困りますよね。
もし思いあたる事があるようでしたら、ご相談ください。
小倉店 松尾
あなたにオススメの記事
壁を、壁でなくそう
今日もとっても寒いですね。昨日の夜は、ナビに大雪に警戒!とVICS緊急情報が入ったのでびっくりしました。皆様の地域では雪は大丈夫だったでしょうか。事故やケガには気を付けてくださ […]
三寒四温
こんにちは。小倉店の松尾です。
今日で2月も終わり3月になります・・・早いですね。
年齢を重ねるごとに月日の経つのが早く感じてしまいます。
[…]
「生活指導のポイント」より こんにちは、小倉店です。
今日は、豊前市の補聴器相談会の日です福祉センターでしています
いつもは、お客様が多く2時間があっという間に過ぎてしまいま […]
梅雨 こんにちは。
小倉店の松本です。
やっと梅雨入りしましたね。
ジメジメしたすっきりしないお天気ですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
先日、あじさい祭 […]