ブログ

BLOG

筋肉痛

2023年9月27日[ 佐世保店 ]

筋肉痛

こんにちは、佐世保店の河野です。 朝晩は、だいぶ過ごしやすくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 私は、先日 町内清掃に参加しまして、約1時間草むしりをしたんですか、次の・・・

東京旅行

2023年9月26日[ 黒崎店 ]

東京旅行

こんにちは! 小倉補聴器 黒崎店の中村です! 先日、東京へ旅行に行きました!🗼 東京スカイツリーや浅草寺など様々な場所に行き、沢山の美味しい料理を食べました。 楽し・・・

宮崎旅行

2023年9月21日[ 佐賀本店 ]

宮崎旅行

こんにちは。佐賀店です。 日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 9月も終盤に差し掛かって暑さが段々と和らぎ秋の到来を感じております。 過ごしやすい日が増えてきたことも・・・

補聴器のカラーの選び方

2023年9月15日[ 熊本店 ]

補聴器のカラーの選び方

  耳に掛けるタイプの補聴器は皆さまのお好みに合わせて選べるよう、カラーバリエーションを用意されています。  どの色を選ぶかですが、「目立たない方がいい」という考え方で選ばれる方が・・・

君たちはどう生きるか

2023年9月14日[ 博多店 ]

君たちはどう生きるか

朝晩はようやく涼しくなってきました。もうすぐ食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋と過ごしやすい季節がやってきますね。 今日は読書の秋ということで本のご紹介をしたいと思います。私は誰にも・・・

お食い初め

2023年9月13日[ 佐世保店 ]

お食い初め

こんにちは 佐世保店の岡田です。 ようやく秋の気配が感じることができるようになりましたね。 5月に家族が(孫)一人増え 生後100日目に 「将来食べ物に困らないように」との 願いを・・・

「私、キレイ?」

2023年9月12日[ 黒崎店 ]

「私、キレイ?」

こんにちは。黒崎店の本田です。先日ご訪問したお客様宅でのお話。 今年の猛暑で汗やマスクが気になるお客様。耳掛けタイプからオーダータイプへ買替のご相談でした。測定後、オーティコン「オ・・・

ドライブ

2023年9月8日[ 佐賀本店 ]

ドライブ

こんにちは佐賀店下田です私は車の運転が好きなので、家族でドライブ行く事がありまして先日も糸島の方にドライブに行ってきました 目的もなくドライブする事もあるのですが、今回は目的地があ・・・

今度は何ね?ナンです。

2023年9月8日[ 長崎店 ]

今度は何ね?ナンです。

こんにちは長崎店の内田です。 前回は、ちゃんぽんとかつ丼でしたが今回は「ナン」です。 先日オープンされたばかりのお店に、ランチで伺いました。 月~金まで、カレーの種類は日替わりで、・・・

見頃です!

2023年9月4日[ 諫早店 ]

見頃です!

こんにちは! 諫早店の坂上です。 先月から、お店前の通りは「サルスベリ」(百日紅)が見頃を迎えて 毎年この時期の恒例となっております。 とてもキレイなのですが、落ちた花びらが風に乗・・・

クロス補聴器とは?普通の補聴器との違いやメリットデメリットを解説

2023年9月1日[ 博多店 ]

クロス補聴器とは?普通の補聴器との違いやメリットデメリットを解説

クロス補聴器とは、一側性難聴者の為に開発された補聴システムです。片耳が聞こえない、又は極端に左右の聴力に差がある方がこの補聴システムを使用されると、日常生活の様々なシーンで聞こえに・・・

折り紙のコツ?補聴器のコツ

2023年9月1日[ 熊本店 ]

折り紙のコツ?補聴器のコツ

先日,理学療法士の先生の講演を聞く機会がありました。色々な動作ができない理由、どうやったらできるようになるかを説明される中の一つの例として、「子供の折り紙」の話をされました。 「折・・・

ユニバーサルデザイン

2023年8月31日[ 博多店 ]

ユニバーサルデザイン

こんにちは♪博多店の立石です。40代になった頃から、スマホやパソコンで小さな文字が読みづらくなってきました。私は本が好きで二十代のころは年に100冊は本を読んでいましたが、文字を読・・・

電池の液漏れ

2023年8月30日[ 佐世保店 ]

電池の液漏れ

佐世保店の大島です。 最近、パソコンを買いました。子供の頃はパソコンは高価で買えなかった憧れのMacintoshです。30年以上前の古い機種なので実用的ではありませんが簡単なゲーム・・・

2023年8月29日[ 黒崎店 ]

毎日ゴリゴリ

こんにちは!黒崎店の後藤です。 8月も残りわずかですね。まだまだ暑い夏が続きますので熱中症にはお気を付けて下さいね。 私事の話しなのですが昨年からダイエットに励みまして、おかげさま・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ
>