不安定な天候が続く今日この頃ですね。
たまたまなのか?まだ梅雨が明けていなかったのか?
近年の天候には例年という概念は無いようですね。
さて、このブログを見て下さる方の中には、初めての方や
当グループ店舗でご購入して下さったお客様もいらっしゃると思います。
今回はお電話でのお問い合わせの中で、よく質問される内容について
お答えしたいと思います。
よくありますのが、「お店に行った方が良いのか、家まで来てもらった方が良いのか?
何か違いがありますか?」という内容です。
ご希望の内容にもよりますが、大まかに説明するとその場で測定できる種類数の違いと、
メンテナンスや処置の対応具合です。
来店でも訪問サービスでも、それぞれの良さ、専門スタッフが適切に対応できるのが
岩永グループの特徴でもあると思います。
ご相談、お困りごとがございましたら、ぜひお近くの岩永グループ各店へお問い合わせください。
長崎店 山道
あなたにオススメの記事
補聴器は定期的なメンテナンスが必要です 佐世保店の大島です。
少し古い資料なのですが、補聴器内部の写真でまったくメンテナンスをしていない補聴器と綺麗な状態の補聴器の比較です。当店ではお客様の補聴器を常に良い状態で […]
図書館
いつもご覧くださりありがとうございます。
ジメジメ暑い日が多いですね。水分補給をお忘れないようにお過ごしください。
先日、涼を求めて???佐賀の武雄図書館に行ってき […]
本日来店のお客様 春の陽気に誘われて、遠方からご相談に来店された男性。
来店されたきっかけは TV(宣伝)です。職場で遠方から指示されるが
よくわからないとの事でした。
聴力は低 […]
買ってよかったシリーズ
皆さんこんにちは!佐世保店の山道です。
もう少しで夏休みも終わり、通常に戻りますね。私は夏の終わりはなんだか寂しいです。もっと行きたいところ、やりたい事があったはずなのに […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805