まだ朝・晩は肌寒い日がありますが、皆さん元気でお過ごしですか?
最近ではインフルエンザが流行っているようなので、
体調にはくれぐれもお気をつけくださいね!
さて、梅雨に入り補聴器に『大敵』な季節となってきました。
ちゃんと乾燥ケースに入れていますか?
補聴器は湿気に弱く故障の原因にもなるんですよ!!
最近の補聴器は生活防水がついていると言われますが、
それに安心して故障しないという事はありません。
なので、きちんと管理する事をお勧めします。
今は、短時間で除菌・乾燥などしてくれる電気乾燥器もあるので
一度ご来店の際にお問い合わせくださいね。
また、諫早店では「補聴器の日キャンペーン」を開催しております。
最近のAI補聴器『リアル』のご試聴もできますので、
スタッフまでお尋ねください。
ご試聴いただいた方には素敵なプレゼントをご用意しております。
諫早店 野上
あなたにオススメの記事
短かった梅雨
こんにちは。
今年の梅雨はいつもの梅雨と比べて、梅雨が来ましたねっとは感じないくらいでしたね。
6月28日に九州北部は梅雨明けしたとみられると発表がありました。
[…]
食と聞こえのこだわり お米と補聴器の最高の選び方
こんにちは♪ […]
母の日にプレゼント こんにちは。佐世保店の大島です。
5月13日は「母の日」です。プレゼントに補聴器をとお考えの方は多いと思いますが、補聴器はインターネット通販で購入しプレゼントするのはお勧め […]
インスタグラムはじめました!
こんにちは!
黒崎店の後藤です(^^)
ご来店のお客様のお声より、黒崎店もようやくインスタグラムをはじめました!
インスタグラムを通して、補聴器のことやお店や […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805