ブログ

BLOG

お急ぎください


まだ朝・晩は肌寒い日がありますが、皆さん元気でお過ごしですか?




最近ではインフルエンザが流行っているようなので、




体調にはくれぐれもお気をつけくださいね!




さて、梅雨に入り補聴器に『大敵』な季節となってきました。




ちゃんと乾燥ケースに入れていますか?








補聴器は湿気に弱く故障の原因にもなるんですよ!!




最近の補聴器は生活防水がついていると言われますが、




それに安心して故障しないという事はありません。




なので、きちんと管理する事をお勧めします。




今は、短時間で除菌・乾燥などしてくれる電気乾燥器もあるので




一度ご来店の際にお問い合わせくださいね。







また、諫早店では「補聴器の日キャンペーン」を開催しております。








最近のAI補聴器『リアル』のご試聴もできますので、




スタッフまでお尋ねください。




ご試聴いただいた方には素敵なプレゼントをご用意しております。







諫早店   野上

あなたにオススメの記事

  • 実際にふれてみよう実際にふれてみよう いつもご覧くださりありがとうございます。 ここ数日から朝晩は涼しくなりましたね。快適に過ごされていますか? 涼しくなってくるとお出掛けも楽しくなりますね。 先 […]
  • 換気扇の音がうるさい 「何かゴォーーッて音がします」 当店の店内で初めて補聴器を着けた方からたまに出る第一声。 なぜなら、 目の前の換気扇から「ゴォーーッ」っと音がしてるか […]
  • 紛失防止に!!紛失防止に!! 毎日、蒸し暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今は、マスクを着ける事も多く体力を奪われる感がありますが夏バテしないように 気を付けて下さいね。 […]
  • 多肉植物多肉植物 多肉植物はご存じですか?主に南アフリカ、ケニヤ、マダタスカルなど乾燥地帯の植物で葉に水分をため込むのでぷっくりした見た目のとても可愛い植物です。近年多肉植物ブームがあるのか、ご […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ