ブログ

BLOG

「音に対する記憶と反応」






人間は一般的に音を聞いてその音を脳で記憶してあるデータベースと照らし合わせて理解しています。音は言語であったりメロディであったり機械音と様々ありますが、データベースに無い音を聞くと新しく入力→記憶される仕組みとなります。知らない異国の言葉を聴くと音は聞こえるけど中身がさっぱりわからないといった具合です




記憶するにしても聴力低下なので脳に十分な音量が届かずに話半分で聞いていたのでは覚えることはもとより理解すらできない状態になってしまいます。また高齢になると記憶力や音に対する反応も鈍くなっていきますので条件は更に悪くなってしまいます。一般社団法人 人間生活工学研究センターのHQLデータベースサイトによれば若年者と高齢者では記憶力や音に対する反応に、どの程度の違いがあるのかを調べた結果があります。参考にされて下さい。




佐世保店 大島




リンク:高齢者対応基盤整備データベース 音に対する記憶と反応

あなたにオススメの記事

  • テレビの聞こえ・車の買い替えテレビの聞こえ・車の買い替え こんにちは、佐賀店の高尾です。 私事ですが最近、車を買い替えました。 購入から1ヶ月経ちますが、違和感はあまりなく、乗り心地もよいので大変気に入っています。 […]
  • 車でお越しの際は車でお越しの際は いつもご覧くださり、ありがとうございます。 大橋店は西鉄大橋駅からのアクセスもよく、西鉄バスも東大橋というバス停が徒歩2,3分のところにありますので利用されているお客様が […]
  • 難聴万博2024難聴万博2024 サクラの開花が待ち遠しい今日この頃。3月は【耳の日】という事で様々なイベントがありますが、今年も『難聴万博2024』が開催されています。場所は・・・インターネット!4月28日( […]
  • 春近い?春近い? 2月にあたたかい日もありましたが、まだ寒いですね。 日曜は福岡で場所によってあられが降ったとか? そんな寒い日もありますが、我が家の植物は新芽が沢山でてきています。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ