こんにちは、小倉店です。
もうすぐ3月、ようやく春を感じるこの頃…
先日、お天気が良かったので公園に出かけました。
あちらこちらから梅の良い香り、植木の中では雀が遊んで姿は見えないけれど可愛い声が聞こえてきました。
土の香りや花の香りは、幸せな気持ちにさせてくれますね。
小川のせせらぎの音や小鳥のさえずりなどの「自然な音」は自律神経に働いてリラックスさせる効果があるそうですよ。
皆様は春の香り、春の音 楽しまれていますか?
小倉店では春の補聴器フェア開催中です。
最新補聴器の体験会が大変好評です!
補聴器を着け、春の音聞きにお出かけしませんか?
松本
あなたにオススメの記事
十四の心 「聴」と言う漢字の成り立ちを見てみると、
「耳」「十」「四」「心」という字から出来ていることがわかります。
一説によると「聴く」ということは、『十四の心を持って聞 […]
スマートフォンと補聴器 こんにちは。福岡店の岩﨑です。
最近、営業用の携帯電話が新しくなりました。iPhone8です!
iPhone好きの私としては機種変更を聞いたときは思わずニヤリとしたものです。 […]
停電にサラダ油ランプ 台風21号で大規模停電が発生しました災害など、突然の停電時にもしも懐中電灯が使えなかったら。サラダ油を使っランプの作り方を紹介します。用意するのは、ティッシュペーパーやアルミホイ […]
年中秋? こんにちは。小倉店の三根です。
岩永グループのブログでチョクチョク「紅葉」の話題を目にしますが、
秋と言えば(もう冬ですが‥)皆さん、何を想像しますか?
私は「 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805