ブログ

BLOG

リサイクル

皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。

今日2/27は、国際ホッキョクグマの日との事です。

 

この冬は、暖冬といわれ私達には過ごしやすかったのですが

地球温暖化などの影響で北極圏の海水は年々小さくなっていることから

ホッキョクグマの住処も失われつつあるそうです。

又、北極圏を流れる海流にも影響があり餌となる魚等も減少しているそうですよ・・・

20世紀後半から日本は暖冬傾向にあるそうで、

暖冬の原因の一つは「地球温暖化」と考えられています。

 

これ以上温暖化がすすまないように、私達も毎日の生活の中で

一人一人が省エネを意識し、温室効果ガスを減らし、

できるだけ公共機関を利用するよう心掛けたいですね!!

 

微力ではありますが、私達岩永グループ全店では補聴器に使用する

空気電池の回収をしております。

各店に電池回収箱を設置しておりますので、お気軽に使用済み電池をご持参ください。

又、回収箱がいっぱいになりましたら電池工業会に送りリサイクルすると共に

一缶ごとににつき

¥3,000を当店から日本聴導犬協会に寄付しておりますので

皆様のご協力をお願いします。

 


又、只今岩永グループ全店で「春の補聴器フェア」を開催中です。

各メーカーより新機器が続々登場しておりますので、

ぜひお気軽にご試聴ください!!

 

あなたにオススメの記事

  • 私のお気に入り私のお気に入り  おかげさまで、この仕事を15~20年ほどさせて頂いております。  補聴器がデジタル化して、そのデジタル補聴器がアナログを超える性能を出せるようになり、そこからのすさまじ […]
  • 最新の・・・最新の・・・ こんにちは!ヒアリングデザイン大橋店の宮原です。 雨が続きますね、豪雨災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに 一日も早い復興をお祈り申し上げます。 […]
  • 坂のまち長崎坂のまち長崎 こんにちは長崎店の内田です。 今日はご飯ではなく、長崎の暮らしの一部を紹介します。 長崎は急な斜面に家が多く建っており、車が通れないところも多々あります。 […]
  • 秋の風物詩秋の風物詩 秋も深まってきて各地で紅葉が見頃を迎えているようですね。 毎年、この時期になると少し甘い良い香りに遭遇します。 辺りを見渡すと今年も出会えました。 お相撲さん。  とてもラッキー […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ