こんにちは。博多店の岩崎です。
補聴器のアクセサリー『汗カバー』
耳かけ型補聴器をされている方、補聴器の保護の為に着けませんか?
というのも、先日「最近雨が降ったり止んだりして補聴器にかかっていないか心配」と来店されたお客様がいらっしゃいました。
梅雨から夏にかけてお勧めすることが多い汗カバーですが、確かに最近雨が多かったので不安にもなりますよね。
採種梅雨 や 春の長雨 と呼ばれる季節性の雨もこれから時期を迎えます。
湿気は補聴器の故障原因の多くに関わっています。
大切な補聴器、良い聞こえを保てるように、湿気の侵入を大分防いでくれる汗カバーを検討されてはいかがでしょうか?
福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。
【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら
あなたにオススメの記事
耳あな補聴器に安心とオシャレをプラス こんにちは。黒崎店の本田です。
福岡も梅雨入りしましたが、雨はふらずジメ~ッとした暑さが続いています。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
耳あな補聴器をご購入いただいたお […]
インスタグラムはじめました!
こんにちは!
黒崎店の後藤です(^^)
ご来店のお客様のお声より、黒崎店もようやくインスタグラムをはじめました!
インスタグラムを通して、補聴器のことやお店や […]
ネコに癒されています=^_^=
佐世保店の大島です。
佐世保店はスタッフ3人とも猫好きでお店の前を野良猫が通っただけで大騒ぎです。自分の飼っている猫以外も異常に可愛がるので、野良猫を見つけては写 […]
のんのこ諫早祭り★きょう前夜祭 皆様、こんにちは!!
諫早市三大祭りの一つ、今年で20回目を迎える「のんのこ諫早まつり」が
今日15日午後6時半から開幕します。
今日の前夜祭では、市内15地区 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805