ブログ

BLOG

春の雨対策に汗カバー

こんにちは。博多店の岩崎です。

補聴器のアクセサリー『汗カバー』

耳かけ型補聴器をされている方、補聴器の保護の為に着けませんか?

というのも、先日「最近雨が降ったり止んだりして補聴器にかかっていないか心配」と来店されたお客様がいらっしゃいました。

梅雨から夏にかけてお勧めすることが多い汗カバーですが、確かに最近雨が多かったので不安にもなりますよね。

採種梅雨 や 春の長雨 と呼ばれる季節性の雨もこれから時期を迎えます。

湿気は補聴器の故障原因の多くに関わっています。

大切な補聴器、良い聞こえを保てるように、湿気の侵入を大分防いでくれる汗カバーを検討されてはいかがでしょうか?

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 難聴が脳の機能に影響を及ぼす事難聴が脳の機能に影響を及ぼす事 聴力の低下が起こると、視覚、触覚など他の感覚を司る脳領域が、本来ならば聴覚を処理していた脳領域に取って代わると言われています。簡単に言うと脳が変化していってしまい、変化し […]
  • 熊本県全域のお客様宅に訪問しています熊本県全域のお客様宅に訪問しています  当店は、補聴器をご購入いただいたお客様のアフターに、お客様のご自宅へお伺いしています。  出張相談会などの、熊本市外で購入した方や、お店でご購入後に、足が不自由になるな […]
  • こんにちは(^_^)こんにちは(^_^) 初めまして! 昨年12月から諫早店の新たなスタッフに加わった濱口です(^^)/ 人に関わる仕事に挑戦してみたい、そういった思いでこの業界に飛び込んでみました! […]
  • 長崎名物の新作です★長崎名物の新作です★ こんにちは、諫早店の坂上です。 先日購入されてから、必ず月に一度来店されていたお客様が二ヶ月ぶりに 来店されました。 体調をくずされていたのかと心配しておりまし […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ