ブログ

BLOG

毎日ちょっと頑張る


こんにちは佐世保店の河野です。




私は毎年自分なりの行動目標を立てます。




あまり負担にならず、ちょっと頑張れば毎日続けられる事を設定することにしています。




ちなみに私の今年の目標は、毎日パソコンのブラインドタッチの練習をする。(5~10分)




そしてその流れで、読んだ本やYouTube動画で印象に残ったフレーズなどをパソコンに入力することにしています。




そして、絶対に節目節目にご褒美も設定します。







実は補聴器をはじめた方にも、毎日ちょっと頑張れる目標を立てていただきたいのです。




なぜならば、補聴器の使い初めは今まで聞こえなかった音が聞こえ始めることで、それが不快に感じてしまい使うことを諦めてしまうことがあるのです。




そんな時、1日5時間以上付ける。とか 補聴器を付けて声を出して新聞を読んでみる。とか、ちょっと頑張れば達成できる目標を立てることで達成感を味わいながら補聴器に慣れていただけると思うのです。




個人差はありますが、補聴器の音に慣れるまで約1ヵ月~3ヶ月かかります。




補聴器を使いこなせるように、私どもも一生懸命サポートさせていただきますので、聞こえる喜びを味わって、生活の質の向上を目指しましょう!





あなたにオススメの記事

  • 大丈夫でしたか?大丈夫でしたか? こんにちは 佐賀店の下田です。この度の豪雨で被害に遭われた方へ謹んでお見舞い申し上げます。一日も早く復興がなされますことを心よりお祈り申し上げます。皆さんのお住いの地域は大丈夫 […]
  • コスプレコスプレ こんにちは。毎日1万歩の小倉店の薄です。ついこの前までは、肌寒い日が続いていたのに最近は歩くとすぐに暑くなってきて春の短さを感じております。 先日、街をぶらついていますと […]
  • 年に一度の健康診断!年に一度の健康診断! 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。 私事ですがつい先日、年に一度の健康診断に行ってきました。 毎年忘れないように自分の誕生日近くに受けています! と […]
  • お正月に帰省したら・・・お正月に帰省したら・・・ 今年も残す所あとわずかとなりました。 年末年始、久しぶりにご実家へ帰られる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 加齢性の難聴は、徐々に低下する為、意外と自分自身では […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ