ブログ

BLOG

梅雨入り

こんにちは!

九州北部地方にも梅雨入り宣言が出され、

しばらくは蒸し暑い日が続きそうですが、

皆さん元気でお過ごしでしょうか?

これからは湿気との戦いになりそうですね!

実は、補聴器にとってもこの梅雨時期の『湿気』と『汗』は、

大敵なんですよ。

『湿気』や『汗』は、補聴器の故障の原因ともなり、

日頃のメンテナンスがとても大事になっています。

最近の補聴器は、防水機能がついているとはいえ故障しない

という事ではありません。

昔の補聴器と比べると確かに故障する頻度は少なくなっていますが

『安心は禁物』ですよ!!

岩永グループ各店では、いろいろな対策用品を取り揃えております。

貴方に合った対策用品がきっと見つかると思いますよ!!

又、オシャレな見せる補聴器☆彡デコ補聴器も店内に展示しております。

お好きな色の補聴器にあなただけのデコレーション補聴器はいかがでしょうか⁉

ご来店の際は、スタッフまでお気軽にご相談ください。

また体調には、くれぐれもご注意下さいネ。

諌早店   野上

あなたにオススメの記事

  • たくさんのメリットがあります

    皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 さて私達が取り扱っている補聴器にはたくさんのメリットがあります! まずは、 聴こえの改善が一番です。 例えば周囲の音…

  • 「なぜ補聴器が必要なのか?」

    毎日、暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今日は「聞こえが悪くなって困っている」という方に なぜ補聴器が必要なのかをお伝えしたいと…

  • 春の補聴器フェア

    少しずつ暖かさを感じるようになってきましたが 皆さん元気でお過ごしでしょうか?! 今日は「ホワイトデー」ですね。 もうバレンタインのお返しはさ…

  • HAPPY♡VALENTINE

    今日は、2/14バレンタインですね! 以前は女性が好きな男性に気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日でしたが、 最近は友達へ贈る「友チョコ」、自分…

  • 防災とボランティアの日

    お正月の賑いから漸く普通の生活に戻ってきたように感じていますが、 皆さん元気でお過ごしですか? 風邪やインフルエンザにはくれぐれもお気をつけください…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ