ブログ

BLOG

漱石の日


皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。




今日は『漱石の日』ですが、ご存知でしたか?!




当時の文部省が、文豪 夏目 漱石に対して文学博士の称号を送る計画が




持ち上がりました。




しかし、これを知った漱石自身は【肩書など必要ない】と提案を一蹴したそうです。




1911年(明治44年)2/21辞退する手紙を文部省局長に送り、その気概に感銘を受けた




有志により後日、手紙を送った日に記念日に制定されたそうです。




当店は、すぐ近くに諌早図書館がありますので




近いうちに足を運び夏目 漱石さんの名作をもう一度読み直してみようかと思います。







さて、本日から岩永グループ全店『春の補聴器フェア』が始まりました!!








皆様にご好評いただいております、世界で数々の賞を受賞したAI補聴器『モア』




の体験もできますのでお近くの店舗にぜひご来店ください。




フェアの期間中は、電池の特別価格や豪華な購入特典等準備してございますので




この機会にお気軽にご相談ください。







諌早店  坂上







あなたにオススメの記事

  • 補聴器の日補聴器の日 こんにちは♪ 岩永補聴器福岡店の立石です。 ご存じでない方も多いのですが、本日6月6日は「補聴器の日」です。 […]
  • 眠れていますか?眠れていますか? 皆さんこんにちは。 長崎店 山道です。 今日は『ベッドの日』だそうです。 グッ(9)ド スリー(3)プの語呂合わせとの事。   最近は夜が […]
  • 高いところからの眺め高いところからの眺め 春先ならではの山や空を眺めていると、花粉の影響でもっさりとしていると特に感じる 佐世保店の岡田です。 元々アレルギーがある体質ではありませんでしたが、目がゴ […]
  • こども110番こども110番 みなさん、こんにちは! 黒崎店の店前は、子供達の通学路になっています。 また、幼稚園バスの送迎場所も近くにあるので、子供さんたちの姿をよく目にします。 子供達の […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ