ブログ

BLOG

漱石の日

皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。

今日は『漱石の日』ですが、ご存知でしたか?!

当時の文部省が、文豪 夏目 漱石に対して文学博士の称号を送る計画が

持ち上がりました。

しかし、これを知った漱石自身は【肩書など必要ない】と提案を一蹴したそうです。

1911年(明治44年)2/21辞退する手紙を文部省局長に送り、その気概に感銘を受けた

有志により後日、手紙を送った日に記念日に制定されたそうです。

当店は、すぐ近くに諌早図書館がありますので

近いうちに足を運び夏目 漱石さんの名作をもう一度読み直してみようかと思います。

さて、本日から岩永グループ全店『春の補聴器フェア』が始まりました!!

皆様にご好評いただいております、世界で数々の賞を受賞したAI補聴器『モア』

の体験もできますのでお近くの店舗にぜひご来店ください。

フェアの期間中は、電池の特別価格や豪華な購入特典等準備してございますので

この機会にお気軽にご相談ください。

諌早店  坂上

あなたにオススメの記事

  • たくさんのメリットがあります

    皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 さて私達が取り扱っている補聴器にはたくさんのメリットがあります! まずは、 聴こえの改善が一番です。 例えば周囲の音…

  • 「なぜ補聴器が必要なのか?」

    毎日、暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今日は「聞こえが悪くなって困っている」という方に なぜ補聴器が必要なのかをお伝えしたいと…

  • 春の補聴器フェア

    少しずつ暖かさを感じるようになってきましたが 皆さん元気でお過ごしでしょうか?! 今日は「ホワイトデー」ですね。 もうバレンタインのお返しはさ…

  • HAPPY♡VALENTINE

    今日は、2/14バレンタインですね! 以前は女性が好きな男性に気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日でしたが、 最近は友達へ贈る「友チョコ」、自分…

  • 防災とボランティアの日

    お正月の賑いから漸く普通の生活に戻ってきたように感じていますが、 皆さん元気でお過ごしですか? 風邪やインフルエンザにはくれぐれもお気をつけください…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ