ブログ

BLOG

佐賀の魅力度


こんにちは。




今朝、NHKのテレビで「あさイチ」を見ていたら、佐賀県の特集みたいなのがあっていました。テレビでも言われていたのですが、昨年の都道府県魅力度ランキングでなんと最下位の47位でした。何もない( ^ω^)・・・のイメージがありますよね。




なんとか、佐賀県民としては佐賀のいい所をいっぱいアピールしたいところです。




テレビでは、プリンの県を目指していると… 確かによくスーパーでもプリンフェアなどよく行われているような。たくさん食べて、アピールしないといけないですね。




あと、佐賀で有名な海苔ですね。




これは、自信を持ってアピール出来ます。確かに美味しい!!




是非、これは食べてほしいです。口の中で海苔が溶けると表現したらいいのかな。




朝のお供に最適です。私はお酒のつまみでも食べますね。








他にもたくさんいい所、美味しい食べ物あります。




是非とも佐賀に遊びに来てください。







2/28まで佐賀店では補聴器体験会を行っています。




さらに、耳型採取3Dスキャナー「オトスキャン」導入しました。




こちらも体験会行っています。是非、来店お待ちしております。




佐賀店 古川




あなたにオススメの記事

  • スマホで快適通話スマホで快適通話 オーティコンより発売された補聴器「Opn」は、おかげさまで多くのお客様に聞こえの違いを体験して頂き、お喜び頂いております。 opn補聴器は、iPhoneをお使いのお […]
  • 補聴器ってどれが良いの?補聴器ってどれが良いの? こんにちは。九州北部も梅雨に入り、雨の日々が続いて言いますね。 湿気は補聴器の故障原因でもトップに入ります。 補聴器をお使いの皆さま、ぜひ日々の小まめな湿気対策・メンテナンスを […]
  • 移転オープンから1ヵ月移転オープンから1ヵ月 10月1日より長崎補聴器が移転オープンしました。外見も中身もレベルアップしていると自負するところです。 1か月間でたくさんのお客様に来店いただきました。お客様からお […]
  • 夏休み夏休み 数年前より福岡市の小中学校・高校の夏休みが、脱ゆとり教育による授業時間の確保と 冷暖房設備が導入され、勉強環境が整ったことから1週間ほど短くなっています。 今年も昨日 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ