ブログ

BLOG

脳と体が…


今週は雨の日が多いですね。




滑りやすくなっているので足元には十分注意しましょうね!




さて、滑ると言えば…。




先日、出社途中に大橋駅の階段で足がもつれてド派手に前から落ちました。








ここ数年、階段を降りる時に残り10段くらいになると目が回るというか




脳と体が追い付かないような感じがあり




気を付けないとこけそうだなといつも思っていました。




その嫌な予感が現実のものに。




ケガがなくてよかったですが。




それ以来、いつも以上に階段は慎重に降りています。




本心は「サササッ」と降りたいですが…。




皆さんも階段降りる時は急がず確認しながら降りましょうね!







さて、今月は「補聴器で音楽体験フェア」を開催しています。




難聴者が音楽をより綺麗な音で楽しめるよう音作りされています。




ストリーミング再生にも対応しています。




この機会にぜひお試しください!










Web予約はコチラ




電話予約はコチラ 092-555-6085




大橋店(福岡市南区) 長江

あなたにオススメの記事

  • 騒音性難聴?騒音性難聴? 佐世保店の大島です。 我が家の愛猫は泣き声が物凄く大きくて少々困り気味なのですが、可愛さのおかげで許されています。 生後すぐに親猫から育児放棄されたようで、うどん屋さ […]
  • 9月突入!9月突入! こんにちは! ついこの前までは暑い暑い言ってたと思うのですが 早いものでもう9月に入りました。 秋ですね。 セミの声もいつの間にか聞こえなくなり 近 […]
  • 「初めての補聴器講座」開催のお知らせ こんにちは! 黒崎店の後藤です! 「初めての補聴器講座」の開催のお知らせと参加者募集のご案内です! 第2回 in黒崎コムシティ内2F(八幡西生涯学習総 […]
  • 肥前さが幕末維新博覧会肥前さが幕末維新博覧会 こんにちは。佐賀店の高尾です。 先日、只今絶賛開催中の肥前さが幕末維新博覧会へ行ってきました。 幕末維新期の佐賀を映像で体感するとともに、佐賀の歴史、食、文化、アート […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ