ブログ

BLOG

肥前さが幕末維新博覧会

こんにちは。佐賀店の高尾です。

先日、只今絶賛開催中の肥前さが幕末維新博覧会へ行ってきました。

幕末維新期の佐賀を映像で体感するとともに、佐賀の歴史、食、文化、アートを

存分に楽しんでいただく博覧会です。

 


暑い中にも関わらず沢山のお客様が来場されていました。

佐賀県以外の方にどれくらいこの博覧会について知られているのかは分かりませんが

どんな方でも充分に佐賀の事を分かって頂けるものになっていると思います!

昔は、ほんと何もない県だな~と思って過ごしていましたが

それは自分が何も知らなかっただけ、佐賀は充分魅力のある街だと改めて思いました。

もう少し気温が落ち着いて過ごしやすくなったら

皆さまもぜひ足を運んでみてください!

 

さて、話はがらっと変わりますが

佐賀店ではそんな暑さにも負けない熱いキャンペーンを8月末まで開催中です。

補聴器用の電池が特別価格で購入できたり、御買い上げ2000円以上でハズレなしの

くじ引きを行っています。素敵なプレゼントをご用意してお待ちしておりますので

こちらは早めに足を運んでくださいませ。

まだまだ、酷暑がつづくようです。皆様くれぐれもお体ご自愛ください。

あなたにオススメの記事

  • 結露とお風呂結露とお風呂 こんにちは 長崎店の山道です。 大寒が過ぎて、寒さも厳しさが増す今日この頃です。東京も積雪20センチとはビックリですね! せっかくお鍋が美味しい時期なのですが、野菜が […]
  • 北九州のソウルフード北九州のソウルフード 藤井竜王が資さんうどんを食べました。 お世話になっております。 小倉補聴器です。 今回は将棋のお話です。 2023年の10月25・26日に北九州市の旧安 […]
  • 補聴器でリモート帰郷補聴器でリモート帰郷 こんにちは♪岩永補聴器 […]
  • 母の日に補聴器プレゼントはいかがですか?母の日に補聴器プレゼントはいかがですか? 4月中旬ですが暖かい陽気が多くなり、汗ばむ日も増えてきましたね。 黒崎店の後藤です!本日も元気です(^O^)   2021年の母の日は、5月9日(日) […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ