ブログ

BLOG

熊本店の立地について

熊本店の小坂です。

当店は、熊本市中心部、鶴屋百貨店さんの向かいにあります。

(熊本の方だったら、この説明で大体の方が分かって頂ける)

通町筋バス停からすぐの所にあり、大変便利な立地です。

欠点は、駐車場の問題くらい?かと思いますが、

当店では、2箇所、近隣のパーキングと提携していますので、

車での来店も可能です。(詳しくはお電話くださいませ)

あと、・・・私が個人的に当店の立地で、「これ便利だな・・」と思うのが、

『店の前が騒がしい』という点です。

熊本市中心部、ですから、片道3斜線の道路に車がいっぱい。

主要バス停がすぐそこなので、バスもいっぱい。

とどめに、「路面電車」が走ってますから、「ガタンガタン!」と電車の音が、

よく、補聴器つけたら、周りの音がうるさくなって使えない、という話がありますが、

当店でしたら、店から1歩で騒音下の聞こえを体験できます!

これ、意外と重要なんです、「うちの店の前の環境で大丈夫なら問題なし」と

自信持って言えるんです。(現にお客様で「騒がしいのがうるさい」と言う方は少ないです。

なお、店内には、最新の防音室がありますので、色々な測定は、外が騒がしかろうが

正確にできますので、ご安心くださいませ。

熊本 小坂

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 大きな音を聞いたら…大きな音を聞いたら… 皆さんこんにちは。 今回は私の実体験をお話しします。 数か月前、ライブハウスでのロックコンサートに行きました。 一番前でアーティストがよく見えることに喜んでいた […]
  • 【7月キャンペーンのご案内】【7月キャンペーンのご案内】 こんにちは♪岩永補聴器福岡店からのお知らせです。7月は福岡店と大橋店で『補聴器で、充実おうち時間キャンペーン』を開催します♪補聴器のお貸出し時に、補聴器と一緒にテレビ用 […]
  • 聞こえるとけど…!?聞こえるとけど…!? 皆さん、こんにちは。 よくあるお客様の訴えに次のようなものがあります。 「ここ(お店)ではよく聞こえるとけど、家に帰ったら聞こえんとさね」。。。 “聞こえる”、 […]
  • 耳の日耳の日 こんにちは!皆さま、3月3日は何の日かご存知でしょうか? そう、3月3日は耳の日になります! 耳の日は、1956年に一般社団法人耳鼻咽喉科学会の提案により制定されま […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ