ブログ

BLOG

寒くなる前に・・・


各地で秋祭りなど行われ、コスモスや紅葉シーズンとなってきましたが




皆さん元気でお過ごしですか?!




これからは土・日の週末を中心に行楽地が賑わいそうですね。




この時期は朝と日中の温度差があり、補聴器のトラブルが出ることもあるので




旅行やお出かけ前に一度、補聴器を点検してもらう事をおススメします。




寒くなる前に予防対策はぜひしっかりしておいてくださいね!








また、諫早店では11月から「測定」強化月間としています。




長く聴力測定をされていない方、補聴器をつけても聞こえづらい方




補聴器をつけてもつけなくても聞こえが変らない方など




お客様に合った測定や調整を行います。




ご来店の際には、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。







諫早店   野上

あなたにオススメの記事

  • 音の周波数音の周波数 こんにちは、黒崎店です。 補聴器の普及率は、国によってさまざまですが。 それは、補聴器の持つイメージや福祉の充実の違いで変わってくると思っていましたが、他にも理由があるよ […]
  • 声のカタチと聞こえのカタチ こんにちは♪近ごろ野良猫の写真を撮ることがマイブームなヒアリングデザイン博多店の立石です。猫をよく観察してみると声を出さずに口を開けて「ニャー」と言っていることがありま […]
  • 雨の朝雨の朝 こんにちは、小倉店の松尾です。 北九州の方では連日大雨が続いています。 子供の登校時間が遅い時間に変更になったり、学校自体が休みになったりしています。 […]
  • お正月に帰省したら・・・お正月に帰省したら・・・ 今年も残す所あとわずかとなりました。 年末年始、久しぶりにご実家へ帰られる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 加齢性の難聴は、徐々に低下する為、意外と自分自身では […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ