ブログ

BLOG

モールドとは?

いつもご覧くださり、ありがとうございます。

秋は本当に月が綺麗で、空気が澄んでいて山も空もスッキリみえ気持ちがいいですね。朝昼晩と気温の変化が大きいので体調には気を付けて過ごしてくださいね。

さて、補聴器にはモールドという耳栓があるのをご存知ですか??大きさや形もいくつか種類があります

耳穴式の補聴器はお耳の形を採り、オーダーメイドで作製しますが、耳掛け型の補聴器のお耳に入れる部分もオーダーメイドで作ることが出来ます。

マイクロモールド

ご紹介すると、初めて聞いた!と驚かれる方が多いですが、大橋店ではほとんどの方がこちらのモールドを作られます。耳栓をオーダーメイドにすると既製の耳栓と比べて音が漏れにくく、補聴器の音がしっかりと伝わります。また、装用も安定しますので耳栓が抜けにくいというメリットもあります。(聞こえの程度やお耳の形状によってはおすすめしない場合もあります)

お耳に装用したところ

オーダーメイドって特別な感じもしませんか(^^)??使用されているお客様はお友達に自慢してるとよくお聞きします♪

文字だけではなかなか想像が難しいかと思いますので、実際にご覧になりたい方はぜひ、お近くの岩永補聴器グループに見に来てくださいね!

大橋店公式インスタグラムでは沢山の補聴器がご覧いただけますよ

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

大橋店(福岡市 南区) 宮原

あなたにオススメの記事

  • もっと快適に!補聴器と“実耳測定”

    補聴器の効果を最大限に!「実耳測定」とは?補聴器を使っているのに「思ったより聞こえがよくならない」「言葉がはっきりしない」と感じたことはありませんか?その原因の…

  • ダイヤモンドクラスを選ぶメリットとは

    いつもご覧くださりありがとうございます。 生活に身近な生活家電、例えば電子レンジや冷蔵庫、洗濯器などもシンプルな基本性能なものから様々な機能をもった高性能…

  • 補聴器のメーカー

    あたたかく春の陽気がうれしいですね。いつもご覧くださりありがとうございます! 補聴器のメーカーは世界に沢山あります。岩永補聴器ではその中でも信頼できるメー…

  • こんなことありませんか?

    先週末から週明けにかけて寒かったですね 週末は天気が崩れる予報ですが暖かくなりそうですね。 早く春になってほしいものです。 暖かくなったら出か…

  • 補聴器のメンテナンス

    いつもご覧くださりありがとうございます。 2025年始まってもう1カ月ですね!なんだかとっても早い気がします。 お正月はゆっくり過ごされましたか?今…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ