ブログ

BLOG

シチメンソウ


こんにちは




11月に入り朝晩の寒暖差があり、皆様体調は大丈夫ですか。




佐賀市では、今月1日から5日まで佐賀お馴染みのバルーンフェスタが行われています。




色とりどりの気球が上がっていましたよ。




天気予報によると5日まで天気が良いみたいなので絶好のバルーン日和のようです。




同時期に佐賀市東与賀でシチメンソウまつりが明日行われます。




今年はきれいに咲いていました。




是非バルーンを見た後に寄って見てはどうでしょう。




干潮時がおすすめです。




バルーン会場からシャトルバス有りです。








晩秋の有明海沿岸を真っ赤に染め上げるシチメンソウは、ヒユ科の一年草。




葉っぱがこん棒状に枝分かれして伸びた独特の形で、満潮時に潮をかぶり干潮時には干潟になる環境で生育する貴重な「塩生植物」です。




佐賀店ではAI補聴器試聴体験会行っています。是非体験にお越しください。




佐賀店 古川

あなたにオススメの記事

  • 毎日ゴリゴリ毎日ゴリゴリ こんにちは!黒崎店の後藤です。 8月も残りわずかですね。まだまだ暑い夏が続きますので熱中症にはお気を付けて下さいね。 私事の話しなのですが昨年からダイエットに励みま […]
  • 冬は…冬は… こんにちは。 北九州は今日も朝から冷たい雨が降っています。 暖かかったり寒かったり気温がくるくる変わるので皆様どうぞ、体調にお気をつけくださいね。 先月から耳 […]
  • 佐世保パート1佐世保パート1 梅雨真っただ中の今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。佐世保店の山道です。私が佐世保に赴任して3ヶ月が経ちました。ようやく普段の生活にも慣れ、当たり前ですが自炊に洗濯にと […]
  • 一年に一度一年に一度 8月19日に「第25回全国盲ろう者大会」に 福岡店の岩崎店長と一緒に会場の機械の設置にボランティアとして参加しました。 一年に一度、都道府県のどこかで開かれるイベント […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ