ブログ

BLOG

シチメンソウ


こんにちは




11月に入り朝晩の寒暖差があり、皆様体調は大丈夫ですか。




佐賀市では、今月1日から5日まで佐賀お馴染みのバルーンフェスタが行われています。




色とりどりの気球が上がっていましたよ。




天気予報によると5日まで天気が良いみたいなので絶好のバルーン日和のようです。




同時期に佐賀市東与賀でシチメンソウまつりが明日行われます。




今年はきれいに咲いていました。




是非バルーンを見た後に寄って見てはどうでしょう。




干潮時がおすすめです。




バルーン会場からシャトルバス有りです。








晩秋の有明海沿岸を真っ赤に染め上げるシチメンソウは、ヒユ科の一年草。




葉っぱがこん棒状に枝分かれして伸びた独特の形で、満潮時に潮をかぶり干潮時には干潟になる環境で生育する貴重な「塩生植物」です。




佐賀店ではAI補聴器試聴体験会行っています。是非体験にお越しください。




佐賀店 古川

あなたにオススメの記事

  • ちょっと達成感ちょっと達成感 こんにちは。黒崎店の本田です。みなさまお元気でしょうか。 5月になって過ごしやすい日もあれば、夏のような暑さの日もありますね。体調など大丈夫でしょうか。 日によって […]
  • 結露結露 いよいよ12月になりました。12月らしく今朝はかなり冷え込みました。 インフルエンザも流行りだしているようです。みなさま、体調にはくれぐれもお気をつけください。 寒く […]
  • 忘れられないお客様6忘れられないお客様6  補聴器を買ったばかりのお客様から、「この補聴器は雑音がするぞ!」と怒りの電話があり、「申し訳ありません」と訪問した時の話です。  そこには、怒りを隠す気もない息子さんが […]
  • 博多祇園山笠博多祇園山笠 こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ