ブログ

BLOG

冬は…


こんにちは。




北九州は今日も朝から冷たい雨が降っています。




暖かかったり寒かったり気温がくるくる変わるので皆様どうぞ、体調にお気をつけくださいね。




先月から耳掛け補聴器をお使いの方が「急に聞こえんようになった、よーとみて」とご来店される事が増えています。点検しますとチューブ、フック部に結露が発生している方が事が多いです。




今日のような冷たい雨の日は、外から暖かいお部屋に入ると一瞬で結露することもあります。




お使いの乾燥剤を定期的に交換して就寝時は乾燥ケースに保管し、補聴器の湿気をしっかり逃がしてくださいね。




また電気を使う、より強力な乾燥機を使っていらっしゃる方は、電池も一緒に乾燥させてしまうと電池消耗が早くなってしまいますので乾燥時は電池を取り出して下さいね。




補聴器はこまめなメンテナンスをお勧めしています。




ご来店が難しい方は無料訪問サービスをご利用下さいませ。




ご予約はこちらまで




https://www.iwanaga-co.com/shop/kokura.php







小倉店 松本

あなたにオススメの記事

  • 「カレンダーの日」「カレンダーの日」 師走のあわただしい季節となりましたが、皆さん元気でお過ごしですか? 朝・晩の冷え込みで風邪ひかないように十分、気を付けて下さいね。   さて、今日は「 […]
  • 耳型について耳型について 補聴器のご購入や調整、耳型採型および補聴器メンテナンスの前にお客様が安心 してご相談いただけますよう次の項目を確認させていただいております。 ○耳の手術を受けたことが […]
  • 祝ノーベル化学賞祝ノーベル化学賞 朝夕秋らしい風を感じるようになりましたね。 昨日はノーベル化学賞に「リチウムイオン電池開発」の吉野彰先生が受賞されました! いまや、携帯電話、スマートフォン、電気自動車と […]
  • 補聴器川柳大募集補聴器川柳大募集 皆さんこんにちわ。黒崎店の光安です。 九月に入り少しづつ過ごしやすい気温になってきましたね。夜になると少し冷えますので、体調を崩さないように暖かくして寝てくださいね^^ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ