遅ればせながらではありますが、
「あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。」
昨年末から年始にかけていいお天気で、あったかい日が続きましたね。これ程いい天気が続いたのは珍しいことだったように思います。
ですが、お正月はのんびり過ごしてしまい、初詣にはつい先日デッカイ門松で有名な『橘神社』へ行ってきました。
人でごったがえすことはなく、ゆっくりとお参りができました。
そしてお参りついでに『結び紐みくじ』を引きました。結び紐は10種類、ひとつひとつに意味があり、私が引いたのは『長寿』という緑と金の結び紐でした。
「どうか長寿のご利益が多くの方にありますように・・・」
現在『新春フェア』開催中です。新年のご挨拶として卯年にちなみ『うさぎのせっけん』をお渡ししています。点検やクリーニング、補聴器のご相談にぜひともお立ち寄りください!
今まで聞こえの事、補聴器の事が気になっていた方は、今年こそ『補聴器デビュー』を!!
長崎店 堀田
あなたにオススメの記事
もうすぐ耳の日です こんにちは。
小倉店の松尾です。
コロナウイルス感染防止のためマスク着用が続いてますが
さらに花粉の […]
コンサート
皆様こんにちは。小倉店です。
厳しい暑さが続いておりますが、お変わりございませんか。
最近は「日傘男子」を見かけるようになりましたね。
当店にも「今年は日傘買 […]
外国人観光客の数の変化。 熊本地震から3年たって、外国人観光客が増えてきた気がします。
地震の前、熊本市中心部には、たくさんの方が来ていて、
当店にも、立地の関係で、観光ついでに補聴器を買いに […]
残すところあと少し・・・ 気がつけば、8月も残りあと一週間。
子供達の楽しかった夏休みも残すところあと少し・・・
大丈夫かな?・・・宿題。
私が小学生の頃の夏休みは、宿題は後回しでとにか […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805