ブログ

BLOG

毎日ちょっと頑張る


こんにちは佐世保店の河野です。




私は毎年自分なりの行動目標を立てます。




あまり負担にならず、ちょっと頑張れば毎日続けられる事を設定することにしています。




ちなみに私の今年の目標は、毎日パソコンのブラインドタッチの練習をする。(5~10分)




そしてその流れで、読んだ本やYouTube動画で印象に残ったフレーズなどをパソコンに入力することにしています。




そして、絶対に節目節目にご褒美も設定します。







実は補聴器をはじめた方にも、毎日ちょっと頑張れる目標を立てていただきたいのです。




なぜならば、補聴器の使い初めは今まで聞こえなかった音が聞こえ始めることで、それが不快に感じてしまい使うことを諦めてしまうことがあるのです。




そんな時、1日5時間以上付ける。とか 補聴器を付けて声を出して新聞を読んでみる。とか、ちょっと頑張れば達成できる目標を立てることで達成感を味わいながら補聴器に慣れていただけると思うのです。




個人差はありますが、補聴器の音に慣れるまで約1ヵ月~3ヶ月かかります。




補聴器を使いこなせるように、私どもも一生懸命サポートさせていただきますので、聞こえる喜びを味わって、生活の質の向上を目指しましょう!





あなたにオススメの記事

  • こんにちは。 小倉店の松本です。 秋晴れの心地よい季節となりましたね。 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?   さて、皆さまは甘酒はお好 […]
  • お喋りに花が咲きました♪お喋りに花が咲きました♪ 先日ご来店されたお客様、89歳、91歳の女性。それぞれ補聴器の点検、お掃除も終わり、  「さあ」とほぼ同時に席をお立ちになりました。 すると、どちらからともなく声をかけお二人お […]
  • 美味しいアップルパイはいかがですか。美味しいアップルパイはいかがですか。 こんにちは! 黒崎店の後藤です(^^) まだまだ秋には程遠い気がしますが・・食欲の秋を迎えますね! 当店にご来店いただいた帰りにお土産を買って帰れる美味しいア […]
  • 35℃超えの暑さ35℃超えの暑さ 暑い日が続いていますね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 私の場合、例年以上の暑さのせいか積み重ねてきた年齢のせいか 少し疲れ気味です。暑さには強かったので […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ