ブログ

BLOG

私事ですがついに・・・

こんにちは。
佐賀本店の高尾です。

先日、この仕事を続けていくうちにいつかはくるだろうと
思っていたことが起こりました。

 

私の親が補聴器を買換えたいと言い出しまして・・・

 

私がこの会社に入社したきっかけの一つは
両親が補聴器を実際に使っていたことでもありましたが
ついに!このタイミングで自分の親に補聴器を合わせる時がやってきたんです。

入社当初より、私の教育担当の先輩社員からは
「お客様に補聴器を合わせる時は自分の親に合わせるつもりで!」と
何回も何回も言われてきていたのですがそれが現実となりました。

いざ本人を前にして実際やってみると、照れくさすぎて
いつも通りとはいきませんでしたが、
聞こえ重視のベストな補聴器を選択できたと思います。
(耳穴型CICから耳掛型のパワータイプへの変更)

電池の大きさも扱い方も見た目も今までと全く違う補聴器になりましたが
本人も聞こえには満足して毎日少しずつ使ってくれているようです。
今後は補聴器の装用効果をみながらゆっくり調整していく予定です。

 

今回のこの出来事はなんとも言えない貴重な体験でした。
ただ、聞こえるようになってもらいたいという想いは
親でもお客様でも同じだという事が分かりました。
この気持ちを忘れずに仕事頑張っていこう!
とそう思った出来事でした。

あなたにオススメの記事

  • 敬老の日★キャンペーン敬老の日★キャンペーン     皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。   先週9/16(月)は、敬老の日でしたね。 敬老の日は、 […]
  • 毎年恒例毎年恒例 いつもご覧くださりありがとうございます。 みなさま、クリスマスは楽しく過ごされましたか?? きらびやかなクリスマスが終わると、あっという間にめでたいお正月ですね […]
  • 鬼滅の刃鬼滅の刃 話題のアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」、人気絶頂の中で作品は完結しました。今は映画が上映され興行収入の記録を塗り替えて、11月30日現在、タイタニックを抜き2位と勢いが止まり […]
  • 家の中で補聴器は必要です家の中で補聴器は必要です ご家族との会話やテレビを見ることが、 ストレスになったりしていませんか? > ・大きな声でないと分からない。 ・何度も聞き返してしまう。 ・「聞き間 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ