ご自身ではそんなに聞こえが悪いと思ってらっしゃらないことがありますが、補聴器をつけてみられると、ご本人はもとより、ご家族の方から「大きな声を出さなくてもよくなったから助かる」とおっしゃっていただくことがあります。私たちも本当に良かったと、とても嬉しくなります。
聞こえが良くないと、ご本人が不自由なだけでなく、その方の家族や周囲の方が気を遣い、大きな声を出さなければいけません。時として怒鳴り声になってしまったり、会話が成り立たないからイライラしたり、聞こえてないからどうせ話しても同じと、お互い話すことに嫌気がさしてはいないでしょうか。
同じ悩みを抱えていらっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。ご家族の方が気付いて一緒に関わってくださることは、とても素晴らしいことだと思います。
ご家族の中で、聞こえに気になる方がいらっしゃったら、遠慮なくご相談ください。精一杯お手伝いさせていただきます。
佐賀本店 橋村
あなたにオススメの記事
吹雪いてます
いつもご覧くださりありがとうございます。
あっという間に一月もすぎていきますね。本日は福岡 吹雪いています。
いままでが暖か過ぎたのでしょうが、雪が降ると風も相まっ […]
クリスマス仕様
いつもご覧くださりありがとうございます。
大橋店は、先週から店内の雰囲気がクリスマス仕様に変わりました♪
店長お手製のツリー♪
毎年恒例のサンタさんもやってき […]
こんな時には
いつもご覧くださりありがとうございます。
先日、別府の志高湖で人生初のスワンボートに乗りました。緑や白鳥がきれいで最初は快適だったのですが…しばらく乗っていると気分が悪く […]
補聴器にも大掃除を
こんにちは!早いもので、クリスマスが終わればすぐに年末ですね。
年末の大掃除は進んでいますか??クリスマスが終わってからという方や
もうぼちぼち進んでいる方、様々か […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805