ブログ

BLOG

イチロー選手お疲れさまでした。

2019年3月22日[ 未分類 ]

イチロー選手お疲れさまでした。

こんにちわ。黒崎店の光安です。 昨日はイチロー選手の引退試合がありましたね。私が小学生の頃からメジャーで活躍されていたので、引退は信じられないし寂しい限りです。試合後に行われた引退・・・

音楽って素晴らしい!

2019年3月19日[ 長崎店 ]

音楽って素晴らしい!

こんにちは。 今日は3月19日の語呂に合わせて『ミュージックの日』だそうです。 みなさんは日頃から音楽を聴いていますか? 音楽には良い効果を得られることが多いようですが、日々の忙し・・・

春の訪れ

2019年3月18日[ 佐賀本店 ]

春の訪れ

今年の冬は、いつもより暖かく過ごしやすい冬でしたね。 暖冬の影響で、桜もいつもより早く開花するようですよ。楽しみですね。 春の訪れと共に、小鳥たちも活動し始めました。 いろんな鳥が・・・

✿春の補聴器フェア✿

2019年3月15日[ 諫早店 ]

✿春の補聴器フェア✿

皆さん、こんにちは諫早店の坂上です! 今日は朝からお店の前でたくさんの親子連れの姿を目にしました。 考えてみると今日は県立高校の合格発表の日との事。 きっと諫早店の近くにある、県立・・・

手話フォン

2019年3月14日[ 熊本店 ]

手話フォン

先日、羽田空港を利用した際、「手話フォン」を見つけました。 横に置いてあった案内板には 「手話フォンは耳の聞こえない人が手話で電話をかけられる無料の公衆電話です」とあります。 この・・・

デフリンピック

2019年3月12日[ 未分類 ]

デフリンピック

こんにちは。福岡店の岩﨑です。 最近は天候も良く(昨晩は雷でしたが)とても過ごしやすい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、突然ですが皆様はデフリンピックというスポ・・・

本日来店のお客様

2019年3月11日[ 佐世保店 ]

本日来店のお客様

春の陽気に誘われて、遠方からご相談に来店された男性。 来店されたきっかけは TV(宣伝)です。職場で遠方から指示されるが よくわからないとの事でした。 聴力は低域がほんの少し落ちて・・・

お客様の手作りネックレス

2019年3月8日[ 黒崎店 ]

お客様の手作りネックレス

先日、お客様から素敵な手作りのネックレスをいただきました。 このお客様は、補聴器をつけるのに大変抵抗が強く、ご家族から勧められて 当店へお越しくださったのですが、そのときは、どうし・・・

補聴器を使うために

2019年3月7日[ 未分類 ]

補聴器を使うために

こんにちは、寒さのせいか花粉のせいか鼻がグズグズいってる小倉店の松尾です。   補聴器を使用するにあたり『目的』を持つことが大切だと 本に書いてありました。 耳のきこえが・・・

改善したい!

2019年3月5日[ 長崎店 ]

改善したい!

皆さんこんにちは。 昼間は暖かい日が増えて、随分と春めいてきましたね♪ 春はついウトウトと居眠り…するのは気持ちいいですが、私はなかなか熟睡できないことが長年の悩みです。 それを改・・・

初めての体験

2019年3月4日[ 未分類 ]

初めての体験

今年は、大雪になることもなく暖冬ですね。 大きく体調を崩すこともなく冬を乗り切れそうです。   先日、お客様を接客していた時の話です。 急に左耳の調子が悪くなってきました・・・

いよいよ、3月です!

2019年3月1日[ 諫早店 ]

いよいよ、3月です!

今年に入り、風邪やインフルエンザにかかった方も多かったようで、 最近では花粉症でマスクが手放せないという方もいらっしゃるようですね。 そんな季節ですが、皆さんは元気でお過ごしですか・・・

昨日あった話

2019年2月28日[ 熊本店 ]

昨日あった話

熊本店は、鶴屋百貨店さんの真向かいにあります。 で、よくお弁当を買いに行くのですが、昨日、レジに並んでいると私の前で 「保冷材はどうしますか?」 「・・・・・・・・・」 「保冷材は・・・

北九州マラソン

2019年2月27日[ 小倉店 ]

北九州マラソン

先日、2月7日(日)北九州マラソンが、ありました。ボランティアで、主人と2人で、参加しました。朝7時集合お天気が、少し悪かったのですが、9時スタート時には晴天になり13,666人の・・・

ご相談には余裕を持って

2019年2月26日[ 博多店 ]

ご相談には余裕を持って

こんにちは。福岡店の岩崎です。 最近、「補聴器の相談にはどれくらい時間がかかりますか?」というお問い合わせを受ける事が多くなりました。 補聴器は、一人一人の聞こえ方、耳の形、使い勝・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ