ブログ

BLOG

寒くなりましたね…

先週から寒くなってきましたね。

風邪など体調を崩していないでしょうか。

最近、ずっとほしかったものを購入しました。

それは、こたつ布団!

数年前にこたつが欲しいと思って購入したのですが

時期がすでに冬の終わりだったため好きな柄が残っておらず次の冬までお預けに…

でも、次の冬も結局買わず…数年が経過していました。

今年こそはと思いやっと購入したのですがとても快適です!

家にいる時はそこから抜け出せません。

自宅に帰り換気をしながらこたつでぬくぬく…換気中も耐えられます。

今年の冬はこたつでゴロゴロしてしまいそうです。


さて、寒さと聞こえについて関係性があると思いますか?

一見、関係がなさそうに見えますが、気になる記事がありました。

『この冬、あなたの聞こえを守る5つのヒント』

(↑↑↑他にも色々な内容がありますよ!)

寒くなる冬は、寒さから血液循環が悪くなったり抵抗力も低下したり…

耳の感染症が増える時期だそうです。

風邪からウイルスやバクテリアによって中耳炎になるリスクがあるようです。

寒くて自宅で過ごす機会が増えてくると思いますが、

健康的な生活を送るためにも、栄養バランスの取れた食事と適度な運動をしましょうね!

 

大橋店では、大ヒット補聴器「オープン」の補聴器体験キャンペーンを開催しています。

特典もありますので、ぜひこの機会にご来店下さい!

大橋店予約はこちら!

LINEお友だち募集中!←予約も簡単ですよ!

 

大橋店 長江

あなたにオススメの記事

  • 森きらら(旧石岳動植物園)森きらら(旧石岳動植物園) 久しぶりに動物園に行ってみました、もちろん主役はお孫さん、そう孫もりです。 全国ニュースにもなっていましたが 単体で飼育されていたテナガザルのメスが出産したニュースが話題 […]
  • あなたのスマホが補聴器のリモコンになりますあなたのスマホが補聴器のリモコンになります 今、日本中で従来の携帯電話(ガラケーと呼ばれるもの)から スマートフォン(四角い画面をタッチするもの)に移行が進んでいます。 最近では、80歳以上の方々にもスマホが […]
  • 夏に備えて夏に備えて こんにちは。黒崎店の松尾です。 7月に入り、日差しも強くなってきました。 自分自身、以前に比べて暑さに弱くなっている気がします。 年齢のせいなのか、気候のせいなのか・・ […]
  • マスク生活マスク生活 こんにちは。   生活は少しずつ戻ってきていますが、まだまだマスクの 着用が必要な日々が続いてますね。 自分自身、こんなに長い期間マスクを着けて […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ